朝7時に家を出て、帰宅が午後7時・・・一日中横浜・法務局での「電話相談ボランティア」の日でした。
大好きな「みなとみらい地区」を横目の行き帰り~(苦笑)、
歩きながら写真だけはパチリ~♪ →朝のみなとみらい地区です。青空で、暑くなく寒くなく、気持ちのいいお天気でした~~♪
←そして、夕方のみなとみらい地区です~~♪
同じ場所で写すべきでしたね(気がついたときは遅かった=苦笑)
この電話当番の日は、とっても疲れます・・・。
いろいろの悩みをかかえた人からのお電話を受けるのですが・・・内容は多岐にわたります。
きっと、迷って迷って、なんとか勇気を出して電話をかけてきてくれたのでしょうから、こちらもどんなことでも真摯に受け止め、一生懸命に解決のための援助をします・・・。
研修で、さまざまなケースを学んだとはいえ、私の体験や経験を超えていたり想像もしていなかったりのケースも多く、
「このお返事でよかったかしら・・・」
「もっと他のことも考えられたかしら・・・」
「こちらの真意が上手に伝えられたかしら・・・」
と、毎回、一日が終わると反省しきりで、精神的にどっと疲れます。
なんだか自己嫌悪になったり、自分の力のなさが悔しくて、情けなくなることもしばしば・・・。
もっともっと研鑽を積んでより的確な助言ができるようにしなければ・・・と、今日も、ただただ反省。
そんな重い気分でしたが、今週末に「結婚記念日」を迎えるお仲人っ子たちのために、「何かプレゼントしたい~~」と思って、帰りにデパ地下へ行きました。
そしたら~~、
「しあわせサブレ」が目に飛び込んできました~~♪
神戸・芦屋の「アンリ・シャルパンティエ」の「ハートの形」が可愛いサブレです~~
「わ~っぁ~~これを贈ってあげよう~~♪」と、宅配をお願いしました。
もちろん「自分用」にもゲット~~♪
ピンクのケースも可愛いし、さっくり甘くて塩味もふんわり~~♪
「おいしさがしあわせを運びます」って、書いてありましたが、そのとおり~~♪
私の疲れも落ち込みも、どこかに飛んで行ってしまいました~~きゃははは
なんとも「単純」なわたしですね~~(笑)。