
一昨日、うんともすんともいわなくなったパソコン・・・、Windows を立ち上げる機能が故障したみたいなんです。
さぁ大変!
昨年後半からの分のデーターの保存を怠っていた私・・・(涙)。
住所録、ある会の名簿、メールアドレス・・・、
プリントアウトはしてありましたので「仕方ない・・・暇を見つけて入力し直そう・・・」と、覚悟はしていました。
ところが「PCから「頭脳」の部分を取り出して他のPCにつなげばデーターが移せるかもしれない・・・」と、愚息②が一生懸命に分解してくれました!
でも、Windows XPからは「フロッピー」のみに対応しているとかで(今は使う人いませんよねぇ~苦笑)、必要な機器を買ってきてくれて挑戦し、見事成功~~~♪
「わ~~~っ~~ありがとう~~♪助かった~~ホッ」
「わ~~~っ~~ありがとう~~♪助かった~~ホッ」
「感謝・感謝」です。
このPCは、彼といっしょに世界中を回ってきたものです(笑)ので、「よくぞ~~無事で~~!」という感じなくらいの古さ~~きゃははは
が・・・、二つはいらないですよね~~~(苦笑)。
私のPCは、外でインターネットでの情報を見るだけ用でしたので、持ち運びしやすい超小型を購入しました。
色もピンクが可愛くて気にいっているのですが(笑)、今までのデスクトップより画面も小さく、コンテンツもまだまだ少ないので、使いづらいのです。
でも慣れるしかないですね。
もし、あまり使い勝手が悪いようなら買い替えも考えなければいけませんが、とりあえず、少しづつでも以前のPCと同じように使いこなせるように頑張ります!