love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

二日続けての草むしり・・・クタクタ・・・(( ;∀;))

2022-09-04 | 日記・エッセイ・コラム
厳しい暑さが続いた今年の夏・・・、家の裏や菜園の雑草がすごい状態になっていたのですが、気になりつつも「草むしり」をする元気はありませんでした(( ;∀;))

でも、ここ最近は、厳しい暑さもややおさまってきたので、ようやく腰を上げて~~草むしりしました!(苦笑)
それも、昨日は「家の裏」、今日は「菜園」~~二日続きです!

まず、昨日、
刈った場所とまだの場所の「草の丈」~~~違いが分かりますよね?(笑)
何しろ、前回の「草むしり」は、7月9日でしたから、約2か月ぶり!
     

頑張って、頑張って~~、見えなかった「階段」も姿を現しました~(笑)
    

まだまだ元気に咲いている「ハイビスカス」の周辺もきれいになりました~~♪
        

手の指先が強張り、握れない・・・(苦笑)

そして今日~、
「菜園」へGO~~!
    

またもや「イノシシ」が走り回った様子・・・トホホ
    

それはそれとして、とにかく「草むしり」をしないと~~と、頑張りました!
菜園は、7月27日に一部のみ「草むしり」をしていましたが、広いので・・・、前回きれいにした場所もまた草が・・・トホホ

4時間ほどの作業で、「もう少し!」までになりました!
    

草むしりって、立ったり座ったりする動作も多いので「足腰」もかなり疲れます! 限界・・・(( ;∀;))

「草むしり」って、家事の中で「ダイエットになる作業の第一位」だということをご存じですか?(笑

「ツクツクボウシ」の鳴き声を聞きながら、お弁当を食べた時に見上げた「秋の空」~~♪ 真っ青~~♪
    

きれい~~♪
少ししたら「雲が流れて」きました~~。白い雲と青い空も絵になりますね。
    

菜園の「柿」~~、赤くなっているのが数個・・・、まだ熟す時期ではないので・・・虫食いかも・・・。
    

ということで~~、二日続きの「草むしり」~~~クタクタ・・・。
身体中が痛いです(( ;∀;))