love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

幻と言われる「浜なし」頂きました~~♪

2022-09-09 | 食・レシピ
横浜の「梨農家」のお友達から、「浜なし」を頂きました~~♪
    

「浜なし」は、生産量が少なく、市場出荷がされずそのほとんどが生産者の直売所でしか購入する事ができないため「幻の梨」とも言われているんです!

浜なし」と言っても「梨の品種」ではなく、横浜市内で生産されたナシのブランド名です。
平成27年に横浜農協が商標登録したそうです。
一定の条件を満たした生産者が、横浜農協果樹部から認定を受けて、浜なしの生産・販売をしているのですが、今回この「浜なし」を送って下さったお友達も、その一人~~♪
     

主な品種は、「幸水」「豊水」だそうですが、これは「豊水」だと思います。

一つ一つが大きい~~!!!
一個が500g近くあるんですよ!
         

樹で完熟させたものを収穫し、すぐに直売所で販売するので「新鮮」さは抜群! そして甘い~~♪

早速冷やして頂きました~~♪
        

梨を栽培しているお友達は、人権擁護委員として20年以上も務めてこられ、全国の連合会の副会長までなさった方です。
何も分からない私に、たくさんのことを教えて下さいました。
直接ご指導いただいたことももちろんですが、その後ろ姿にも多くのことを学ばせて頂きました。

コロナ禍で「いっしょに食事をしよう」というお約束もなかなか果たせませんが、「いつか必ず!」と、楽しみにしています~~♪
感謝・感謝です~~♪