法務局の支局が小田原から二宮町に移転して7年~~、
毎年の1月下旬から2月の初めは、支局へボランティアに行った時に、時間を見つけて吾妻山公園の「早咲きの菜の花」を見るのを楽しみにしています。
晴れた日には、富士山や伊豆半島もくっきり見えて、黄色の菜の花とのコラボが、とってもステキな風景なんです~~♪

今日は、午前中に「再任委員さんへの委嘱状交付式」がありました。
午後は「小委員会」。
その間、2時間ほどの時間が空きましたので、「菜の花ウォッチング」に行ってきました~♪
(今日はそのつもりで、スニーカーを持っての支局行きでした=笑)
いつもは、駅方面からの長い階段を登って行くことが多いのですが、今日は支局に近いほうの登り口からダラダラ坂を登って行きました。
こちらの方が時間はかかりますが、楽~~(笑)
山頂では「6万株」の早咲きの菜の花が満開~~~♪

このところ新聞やTVなどで何度も「満開です」と、取り上げられているためか、たくさんの人たちが、訪れていました!
(登り下りで、多くの人たちが、「山頂はまだですか?」「もう少しですよ」「きれいでしたよ」と、声が飛び交っていました)

お弁当を広げる人、写真を写すグループ、家族連れ~~♪

山頂は芝生広場にもなっていますので、暖かい陽射の下でお昼寝中の人も~(笑)
真っ青な空と、黄色の菜の花~~♪
絵になります~~♪

富士山もきれいでした~~♪

この素晴らしい景色は、何度見てもあきません。

お日さまの光がキラキラする太平洋も眺めることができる我妻山山頂です。

この菜の花は、2月末くらいまで楽しめるとか~~♪

その後は、「桜」もきれいな場所です。
思っていた以上に大変なボランティアですが、こうしていろいろの楽しみを見つけながらの私~~、
大変なことも喜びや楽しみに変えています~~(笑)