prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「くちびるに歌を」

2015年03月31日 | 映画
もとになっているアンジェラ・アキの「手紙」の15歳とその15年後の自分に手紙を書くという設定を、15歳の生徒と同じ学校のほぼ15年先輩でもある先生とのドラマに振り分けたのがおもしろい。それぞれ悩みを抱えているのは違いないのだけれど、それが悩んでいるのは自分だけだと一人で抱え込んでしまうのを交流によって解決はしないにせよ楽になるのがはっきりわかる。

冒頭から海と島影の美しさが目を奪う。と同時に、これだけ風光明媚な場所でヒロインが寝転がって登場するのは珍しい。ガラケーを持っているのも珍しいなと思ったら、ちゃんと理由があるのがわかるのが芸が細かい。
新垣結衣が背が高いのが目立つので、どのくらいあるのが調べてしまった(一応公に測った結果、169cm)。ただこの先生がなぜ心を閉ざしているのかという理由づけがわかったようでわからない。

自閉症(発達障害の一種)が治らないものという前提で作られているのは、いわゆる「完治」することはないにせよ障害を伴いながらも発達することはあるので、社会生活を送れるようになっているケースがかなりある以上、誤解を招くおそれはなきにしもあらず。

かなり前半音楽を抑え気味にして終盤で盛り上げるのは定石だけれど成功。
(☆☆☆★★)


本ホームページ


「くちびるに歌を」 公式ホームページ

くちびるに歌を@ぴあ映画生活

映画『くちびるに歌を』 - シネマトゥデイ

3月30日(月)のつぶやき

2015年03月31日 | Weblog

@RintaroWatanabe もっとも、どうやって持ち込んだのか幕間でカップラーメンをすすっているのがいたのにはびっくりしましたが。


京都大学前総長の松本紘教授による「古代宇宙飛行士説」の紹介 - Togetterまとめ togetter.com/li/769880 @togetter_jp 理系とトンデモさんって、親和力高いのかも。


そうそう、『エクソシスト2』も年内には絶対にどこかでやります!

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 10 RT

しかし、テレビ局側が放映した映像を全部とっておいてあるってことあるのか。言った言わないの水掛け論になった時、決め手が権利のない個人的録画に頼らなくてはいけないというのはおかしい気がします。 #ss954


学費の負担がきついのでバイトしないといけないのを足元見られているところないか。 #ss954


そのうち丁稚奉公が復活するのではないか。 #ss954


奨学金制度は「ミナミの帝王」のネタになってましたでえ。 #ss954


女性の労働力を増やそうというのは、搾取しやすい労働力を増やそうっていうのではなかろうな。 #ss954


中学高校って、いらんことばっか教えて、金銭問題といった社会で生きていく上で本当に必要な知識を教えないんだな。 #ss954

1 件 リツイートされました

ゴルゴ13に録音魔の大株主って出てきたね。うっかり口約束するとそれを盾に本当に売れと迫るつもりの。 #ss954


免許書きかえの時に見せられる交通安全のビデオが長いこと「運輸省」監修になったままだった… @hirofuji2002  しかし、一昔前に労基署のあった出先の集まる所に、最賃が古いままの啓発チラシがあったのには驚いた。 #ss954