相続税を逃れるために公的な美術館などに寄贈したくても、今はどこの美術館も収蔵庫が満パイで断わられる。生賴範義先生の作品すら断わられたと聞いて絶望した。 twitter.com/saintkisaki/st…
— 開田あや (@ayanekotunami) 2017年8月2日 - 02:31
@holozoa55 漫画原稿、絵画だけでなく、特撮プロップなども、海外にいってますよ…。
— 開田あや (@ayanekotunami) 2017年8月2日 - 09:43
#眼鏡萌えの人を紹介 pic.twitter.com/NJ62kzHC16
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月3日 - 06:41
Jacques Deray and Alain Delon
— sahala (@tikidino2) 2017年8月2日 - 02:33
on the set of Flic Story (1975) pic.twitter.com/LVzvLEejuw
先週金曜
— Whatfat hachi (@whatfathachi) 2017年8月3日 - 06:20
テキサス、カービルでKissのジーン・シモンズそっくりの(柄のw)子牛が生まれるw🐄
ちなみに名前はGenie w
ジーン・シモンズもtwitterで反応→twitter.com/genesimmons/st…… twitter.com/i/web/status/8…
「アルベルト・ジャコメッティ 本質を見つめる芸術家」 #芸術 #彫刻 #DVD goo.gl/4DjASA
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月3日 - 09:12
バクダッド・カフェ #1日1本オススメ映画 アメリカの砂漠にあるカフェを舞台にしたドイツ映画。全編きめこまかく調整された色彩と「コーリング・ユー」の歌声が醸し出す空気の、なんともいえないエキゾチックでけだるい気持ちよさ。二人のヒロ… twitter.com/i/web/status/8…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月3日 - 09:28
というか、エンドタイトルの内容が自動的にデータベースに提供されるってことないのかな。各関係者のキャリアの証明になるはずだし。IMDbでも漏れているデータは多いのですよ。「映画でのエンドロールを最後まで見る派のツイート」togetter.com/li/1136217#c40…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月3日 - 09:38
「インビジブル」が終わってエンドタイトルが流れ出した時、大勢が文字通り席を蹴ってという感じで出て行ったことあった。退屈とかつまらんというのではなくて、とんでもなく下品でどぎつく..「映画でのエンドロールを最後まで見る派のツイート」togetter.com/li/1136217#c40…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月3日 - 09:47
石原慎太郎が都知事時代だったか、どっかでバッタリ美輪明宏に出くわしたんだな。その時、どういうわけか石原は三島を殺したのはオマエだ!と因縁ふっかけて、それに美輪は「そうよ、私よ。次はアンタを呪い殺してやるわ」とやり返したそうな。アッパレ美輪明宏。
— 清義明 (@masterlow) 2017年8月3日 - 15:18
円谷特撮にルノーカラベルがよく出てくるな…と思ってキャプチャ画像を検証したら、全て同じ個体(品5ろ70-60)ですね。
— うかい (@ke_ukai) 2017年7月23日 - 23:24
スタッフのマイカーかしら?
1枚目:マイティジャック「地獄への案内者」
2枚目:怪奇大作戦「果てしなき暴走」… twitter.com/i/web/status/8…
「ねじ式」の、あの「目医者の通り」が実在してたなんて、今日の今日まで知らなかった…。「ねじ式」掲載以前に雑誌に載った「台南」の町の写真ですって。ショック…! pic.twitter.com/jNl7KYi523
— 山本 高樹 (@kahu2017) 2017年7月6日 - 21:43
@kahu2017 ちなみにこの人も実在の人です。アイヌ人の知里高央氏。 pic.twitter.com/5i55tOEa9W
— nagaoka-raizo (@raizo23) 2017年7月7日 - 09:39
ジョン・フランケンハイマー
— 小玉大輔 (@eigaoh2) 2017年8月2日 - 21:32
若い時、ジェームズ・ボンド役のオファーがあったことも納得のハンサムタワー
#かっこいい映画監督選手権 pic.twitter.com/KmFJ8drOcO
ヴィンセント・ドノフリオが「フルメタル・ジャケット」から間もなく別人のように減量して出演した映画でした。ファン・ルイス・アンチアの原色を多用した撮影が見事で。 twitter.com/VHS_hakubutuka…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月3日 - 19:59
あれ、ゆで卵はゆでたら冷水に漬けるときれいに剥けると習ったけれど、ゆでたまま湯につけて放置しておいてもきれいに剥けるみたいだぞ。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2017年8月3日 - 20:09
歌舞伎「せやな」
— スドー (@stdaux) 2017年8月3日 - 11:23
能「せやせや」
ヤマトタケル「女装とかあり得ん」 twitter.com/i_shintaro/sta…