息子は部活を辞めて楽しくジム通いをしてるんだけど、なかなか斬新なロールモデルなのか、顧問の理不尽な指導に嫌気が差した子が同じように部活を辞め、ジムへの入会を検討し始めた。
— Sicily (@callmesicily) 2019年2月10日 - 23:39
「他人の悪口を聞いたときには、とりあえず同意しない」をモットーとしてるんですが、共感してほしくて悪口を言ってくる人が多いので「そうなんだ?」「ふーん」「そんなことよりサメの話をしようぜ」などと適当な相槌を打ってると張り合いがないのかだんだん悪口を言ってこなくなるのでオススメ。
— 深爪 (@fukazume_taro) 2019年2月12日 - 08:34
張芸謀のベルリンコンペ作「One Second 一秒钟」が上映中止に。「技術的な理由」というけれど、文革期の話なので検閲を通らなかった可能性も。ジェネレーション部門の曾国祥監督「Better Days 少年的你」も「完成が間に合わ… twitter.com/i/web/status/1…
— junkTokyo (@junktokyo) 2019年2月12日 - 08:27
着払いを指定された佐川急便の営業所を探して、今まで近所にあるのにまったく気づいていなかったのに驚いた。コンビニと提携していないからだろうけれど。
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月12日 - 11:49
@kaokou11 話はそれますが、タクシーの三つある後部座席のシートベルトの着用が義務づけられているのはいいけれど、どのバックルにどのタングをはめればいいのかよくわからず、対応していないタングにはめようとしてもはまらず、もたもた… twitter.com/i/web/status/1…
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月12日 - 12:51
街歩いてたら出会したドワンゴの友人からいきなり裏切り者と詰られ絶交されて、追いかけたらドワンゴ幹部が中継付きで宴会してて津田さんがカメラに向かってピースしていて、肩を落として帰宅しようとしたら追いかけてきた津田さんに慰められるという限りなくリアルな夢を見た。
— 東浩紀 (@hazuma) 2019年2月12日 - 10:41
朝日新聞もNHKも事実の間違いを指摘すると自分たちの敵だと考えます。オリコン訴訟に巻き込まれた時に朝日の初動記事に11カ所間違いがあることを知らせたら、次に連絡した時には「11カ所も間違いがあると指摘するような人には協力できない」… twitter.com/i/web/status/1…
— 烏賀陽 弘道 (@hirougaya) 2019年2月12日 - 13:33
アカデミー賞授賞式でCM中に受賞発表するのは撮影、編集、短編実写映画、メイクアップ&ヘアスタイリングの4部門に決定。撮影まで冷遇するのか。受賞スピーチは録画を後で放映する予定。今年は司会者がいないんだから他で巻けそうなのに、愚かな… twitter.com/i/web/status/1…
— junkTokyo (@junktokyo) 2019年2月12日 - 09:01
ばっちりな整列!!
— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) 2019年2月12日 - 17:12
#いま自分がもってる意味不明な画像を晒せ pic.twitter.com/SYAeJaHHH6
#いま自分がもってる意味不明な画像を晒せ pic.twitter.com/tUxBHEfd3M
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月12日 - 18:17
#いま自分がもってる意味不明な画像を晒せ pic.twitter.com/98IlSgBykb
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月12日 - 18:19
#いま自分がもってる意味不明な画像を晒せ pic.twitter.com/qamWYrFBbH
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月12日 - 18:21
#いま自分がもってる意味不明な画像を晒せ
— 西洋魔術博物館 (@MuseeMagica) 2019年2月12日 - 17:57
一応タロット関連の画像ではあるのです。 pic.twitter.com/BwF1HRhIAn
何だこの気持ち悪いニュースは。誰だフィクションの映画にクレームつけて公開を妨害している国会議員は? twitter.com/yahoonewstopic…
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年2月12日 - 18:14
この本所収。タルコフスキーの『アンドレイ・ルブリョフ』をモスクワのルブリョフ博物館の創設と絡めて論じていてたいへんおもしろい。来館ノートから来館者の声を拾って同時代の反応を明らかにしているのもユニーク。 pic.twitter.com/ppekYjHvNa
— Yoko Ueda (@yuvmsk) 2019年2月10日 - 23:00
@hirougaya 以前、映画会社の大映で働いていた方と議論となったのですが、「大映が潰れる前の邦画界の状況と、今の新聞業界のそれとが酷似している」という考えで一致しました。当時の邦画大手は5社(東映、東宝、松竹、大映、日活)。… twitter.com/i/web/status/1…
— A・takosabur(南茂樹) (@Akashitakosabur) 2019年2月12日 - 18:53
@hirougaya そして、気が付けば、邦画大手も新聞社も、馬鹿にしていた相手に足を掬われてしまった。大映は潰れ、日活はロマンポルノに活路を見出そうとしたが、延命したものの今は実質的に消滅してしまった。その方は「潰れる数年前に、… twitter.com/i/web/status/1…
— A・takosabur(南茂樹) (@Akashitakosabur) 2019年2月12日 - 18:55
学生時代よりも余程本を読み、考える。それは今までのキャリアがあるからではなく、キャリアがあるからこそ、そのキャリアに落とし前をつけていく為のインテリジェンスを自分が身に付ける責任を感じるからなんです。
— 富野由悠季bot (@tominobot) 2019年2月12日 - 20:06
なんか分かるなぁ…。
— 朴 徹 (@park1964) 2019年2月12日 - 20:31
自分も海外にいるときに日本に帰りたいという気持ちは無いけど、東京、しかも生まれ育った世田谷や港区には故郷に帰る感じがするもの。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
となると『AKIRA』は大変優良な映画ということになるんでしょうね。 twitter.com/yahoonewstopic…
— シネフィルDVD (@cinefilDVD) 2019年2月12日 - 20:35
『82年生まれ、キム・ジヨン』発売4日後に3刷決定した時に感無量とツイートしました。重版が速い本は他にもあるのになぜか。最近まで翻訳物は欧米の本が殆どでアジアの翻訳物は少なかったため。また女性差別を描いた小説が大きな反響を得られた… twitter.com/i/web/status/1…
— 筑摩書房 編集部・企画部 (@ChikumaHenshubu) 2019年2月10日 - 15:11
理不尽なクレーム対応で疲弊していたとき、上司から「突然怒り出す人って怒る理由とタイミングを探してるだけだから、対応が悪かったわけじゃないよ」と言われて、少し気持ちが軽くなった。
— Nikov (@NyoVh7fiap) 2019年2月12日 - 10:17
宇野昌磨が記者に池江選手の病気についてコメントを求められやや厳しい表情で「本人が一番苦しいはずだし自分は病気に対して無知なのでコメントする権利はない」とキッパリノーコメントを表明。当たり前だ。記者は本当に愚かだ。#白血病
— 39HIROMI (@rose_bird_carp) 2019年2月12日 - 17:12
4Kテレビを買ってしみじみ思った事。
— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) 2019年2月11日 - 22:01
画画画画画画画
質質質質質質質
よよよよよよよ
りりりりりりり
番番番番番番番
組組組組組組組
ののののののの
質質質質質質質
ををををををを
上上上上上上上
げげげげげげげ
ててててててて
くくくくくくく
れれれれれれれ
いやマジで。
え、あの発電所、2013年から動いていないのか。120億円もかけたんだから修理して動かさないともったいない。ちなみに、発電所は自衛隊がつくったんじゃなくて自衛隊撤収後に日本のODAで建てたもの。
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2019年2月12日 - 18:54
飲めない水道、止まった発電所…自… twitter.com/i/web/status/1…
バラエティ番組が残した日本にとって最も大きな弊害は、一生懸命取り組む人を笑うという仕組みを子供の集団に植え付けたことではないだろうか
— 為末 大 (@daijapan) 2019年2月12日 - 14:07
アカデミー賞作品賞ノミネート作品の素敵なミニマルアートポスターたち。
— SYO(映画.comライター) (@SyoCinema) 2019年2月12日 - 22:00
#女王陛下のお気に入り
#ブラックパンサー
#ボヘミアンラプソディ
#ROMA
By SG_Posters… twitter.com/i/web/status/1…
「教育」とは、「嫌がることを無理やりやらせること」っていう文化を変えるのは、道のりが長そうだ。
— 木村草太 (@SotaKimura) 2019年2月12日 - 08:04
「ボランティアの強制」になじみすぎた人に自発・自律の意味を伝えるのは、非常に困難だ。
#コラボやクロスオーバーしたら面白そうな作品の組み合わせを挙げる pic.twitter.com/By9JetBByF
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月12日 - 23:40
東海道四谷怪談と盟三五大切
— 家畜人六号【小暮 宏】 (@yapoono6) 2019年2月12日 - 23:58
#コラボやクロスオーバーしたら面白そうな作品の組み合わせを挙げる
共に鶴屋南北による忠臣蔵外伝で、忠臣になり損ねて修羅の道を突っ走る男の話。