土門拳「古寺巡礼」。
フジフイルムスクエアにて。暗がりに立つ金色の仏像の神々しいこと。fujifilmsquare.jp/detail/1306140…
「オーガストウォーズ」のポスターのスタッフ表記。ロシア語です。 pic.twitter.com/LWiBSu33RY
土門拳「古寺巡礼」。
フジフイルムスクエアにて。暗がりに立つ金色の仏像の神々しいこと。fujifilmsquare.jp/detail/1306140…
「オーガストウォーズ」のポスターのスタッフ表記。ロシア語です。 pic.twitter.com/LWiBSu33RY
裁判の「公開」とは何か~法廷メモを解禁させたレペタさんに聞く(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201… 度し難いお上意識。
ナポレオンが登場して人気を集めた時のような状態に、彼が遠征したエジプトがなっているようなものなのですかね。 #ss954
アベノミクスがどうたらという議論に参加している段階で、野党にしてみれば敵の土俵に乗ってるのです。ケンカ下手。 #ss954
The Iceman Cometh 氷人来る ユージン・オニール作といっても通じにくいだろうなあ。 #ss954
「アイスマン」って映画ありましたな。演じるはのちにラスト・エンペラーをやったジョン・ローン。今何してるのでしょう。 #ss954
しかしアイスクリームの消費量が増えたのに対して、かき氷はあまり食べなくなっているような気がしますが。 #ss954
yapoono6さんの脳内は「H」15%「遊」10%「妄」20%「希」10%「勇」10%「無」15%「星」15%「日」5% ポイント:80pt ランキング:218826位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker
![]() | サラの鍵 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
東宝 |
牛乳を給食に出すようにしたのは、どんな政治的意図があったのだろうと疑ってしまう。アメリカが給食をパン食にして日本を小麦の輸出先に仕立てたのは有名だから。 #ss954
Wの悲劇をやった時の薬師丸ひろ子が20歳で三田佳子が53歳、今の薬師丸ひろ子が49歳で能年玲奈がもうすぐ20歳。なるほどね。
「アメリカン・ホラー・ストーリー 精神科病棟」 #海外ドラマ goo.gl/awPHr
「選挙」、自民党の選挙参謀が支持者の分厚い名簿を見せて、党の公認を受ければこれだけの支援があるのだからぜんぜん違うと誇らしげに言うところがあったと思った。 #ss954
あと、候補者夫妻が家具もなんにもないワンルームマンションに薄い寝具が置いてあるだけのところに寝に帰るだけなの。 #ss954
うわあっ、やりそう。 @radioyaji1 選挙演説で「じぇじぇじぇ!」は使わないで欲しいなぁ~ #ss954
郵政民営化法案を参議院で否決されたら衆議院を解散した首相いましたな。それでおかしいともほとんど言われなかったし、選挙では大勝したし。 #ss954
![]() | アメリカン・ホラー・ストーリー vol.1 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
yapoono6さんの脳内は「食」60%「勇」15%「無」10%「昼」10%「飯」5% ポイント:80pt ランキング:218061位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker
きのうNHK-BSで「酔いがさめたら、うちに帰ろう」を放映して、今日は日本映画専門チャンネルで「毎日かあさん」。示し合わせたわけでもないのだろうけれど、うまくできてます。
Nドライブが使えなくなるのにも驚いたが、LINEがやっていたというのにもっと驚いた。
つーか、依存症なのは有名だと思いましたけどね。13の時から飲んでるって聞いた。声がある時期から全く変わったでしょ。 tvgroove.com/sm/news/articl… アル・パチーノがアルコール依存症を告白! 理由は「有名すぎたから」
たまたまER見ていて、ホームレス役なので汚しているが見た顔だと思ったら最近LAW&ORDERで見たばかりのポール?ベンジャミン。続く時は続くものです。
加藤の乱でしくじった加藤紘一はネットで支持されたのを勘違いしたのだ、と分析したのは野中広務でしたっけ。 #ss954
オバマがネットで支持広げて選挙費用集めたって喧伝されたけれど、実態は富裕層の大型献金の方が圧倒的に多かったのは今では有名だと思います。 #ss954
ネットみたいにこっちから見に行かなくてはいけないメディアより、あっちから勝手にとびこんでくるテレビや、実物が寄ってきて握手するドブ板選挙の方が強いでしょう、どう考えても。 #ss954
「所さんの目がテン!」で実験していたけれど、とにかく名前を連呼したり、握手したりするバカみたいな方法がそれなりに実際に効果があるというのだから、面白くないなあ。 #ss954
ちゃんと演説するのは走りながらではダメで、停まってやらないといけないのだとか。信じられないくらいバカバカしい規則。 @Mizuharu @goldensnail2008 あれ名前と一言くらいしか言えないらしいですよ #ss954
猪瀬知事書き込み「不穏当」…裁判長が削除促す(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-… なんだ、まだ消してなかったのか。
アメリカのドラマ見ていると、法の適正な手続き(due process of law)を踏まなかった段階で、弁護士から証拠排除要求が出て初めから立件できないという場面をよく見るけれど、日本だとこれだけ強引な立件でも問題にならないのか。 #ss954
だって日本による朝鮮半島の植民地支配に協力したとされる人の子孫の土地などを国有化する法を作ったりして、つまり法の不遡及という近代法の大原則を無視する国ですから。 @20440626 韓国の裁判所って何なの、あの国の裁判所の正当性を疑うレベル。 #ss954
日本相手になると報復感情丸出しになるのですね。法っていうのはお互いに仕返ししだしたらきりがないから作られたものでもあるのに。 @tanu7013 たしか日本での仏像窃盗事件にたいしても驚きの判決が出ていたような。 #ss954
古いけど、かい人21面相による声明も一方的に発表されて、気まぐれみたいに打ち切られておしまいになりましたね。 #ss954
スピード #社員旅行のバス内で流すビデオのラインナップ考えろ 実際に制限速度以下にスピードを下げないで走りながら。
韓国の歴史ドラマだと、必ず中国に対して抵抗する王様が英雄として描かれるのだね。ものすごく史実歪めてでも。 #ss954
いや、実際には恭順を誓わなくてはいけない立場だからそれに抵抗するのが英雄になるわけです。 @sekki_jidai そう?「明国の王様の遣いに失礼があってはならぬ!」みたいなイメージなんだが。 #ss954
それにしても、NHKが聴取料使って自分の番組の広告を民間の新聞に出すっていうのはどうなのだろう。いい気なものだと思うのだが。
「あなたの部屋で、人が死んでいる」 堺の市営団地で奇々怪々謎の「首吊り」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… なんか、宮部みゆきの「理由」そこのけの異様な状況。
吉永祐介元検事総長死去に際し秀逸なコラム「特捜部は捜査の職人集団からエリート集団になり、いつしか出世コースに。その中で醸成されたゆがんだ正義感や傲慢な世直し意識が、相次ぐ不祥事の遠因のように思える」→ 東京新聞 『筆洗』 tokyo-np.co.jp/article/column… #検察なう
【本棚登録】『残酷な神が支配する (3) (小学館文庫)』萩尾 望都 booklog.jp/item/1/4091916…
【本棚登録】『残酷な神が支配する (4) (小学館文庫)』萩尾 望都 booklog.jp/item/1/4091916…
yapoono6さんの脳内は「妄」15%「逃」10%「嘘」20%「恋」10%「夜」10%「夢」15%「厨」15%「怠」5% ポイント:80pt ランキング:217308位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker
【これ聴いてます】モーツァルト:ピアノ協奏曲第25番, (グルダ/ロンドン新響)(1955) ml.naxos.jp/album/9.80710 #nml
前はPCも携帯もネット環境も、二年縛りが解けたら次どうしようとあれこれ考えたのだが、最近手詰まり感。あとは値段下げてくれと思うだけ。