![3itsuki 3itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/af5e349ef2077f0502419c502c1e8afc.jpg)
19日に、息子の高校時代のクラスメイトのお母さまから電話。
とっても久しぶりで、何かと思えば、急に
「ねぇ、ねぇ、明日、新歌舞伎座の五木ひろしに行かない?」ときた。
「五木ひろしィ~~??」 (私、内心気が乗らない)
「そうなの。一緒に行こうとしていた人が急に都合が悪くて」
「五木ひろしィ~~??」 (私、まだ内心気が乗らない)
「そうなの。お弁当もついているの」
「お弁当? ついてるの?」 (私、気持ち乗って来た)
「そうなの。11時半開演で、お弁当付きなのよ」
「行く、行く、行く」 (お弁当付きだものね)
![9itsuki 9itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/25cf4f155bc7aedb52711b6691c115b1.jpg)
ということで、前日に急に決まって、お弁当に釣られて
新歌舞伎座の「五木ひろし 流行歌100年」に行ってきました。
年齢層は高くて、友人と二人で言いました。
「私たち、ここでは乙女だわ」 (図々しい?)
気分よくして、着席して、中(昼)休憩の時に
私の気持ちを落札した新歌舞伎座のお弁当を食べながら
友人とおしゃべりして、楽しい一日を過ごして来ました。
![15itsuki 15itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/15/b9814c135f3598518246f4fb69d9d5b5.jpg)
五木ひろしの歌ばかりだと思っていたのが
日本の流行歌100年の歴史を紐解いて歌いました。
大正、昭和、平成の時代に
多くの日本人の心の歌とされた名曲を50曲。
第1部では、作詞家、西条八十(詩人)の歌を中心に歌いました。
大正から昭和30年までの歌で
倍賞千恵子が、戦前、戦中、戦後の時代の歴史的背景を語り
年代ごとに歌われていきました。
![13itsuki 13itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/5581db8c99e394a02acc2a9273aa2b1d.jpg)
「東京ブギウギ」や「銀座カンカン娘」や「青い山脈」を聴きながら
友人と二人で、こんな歌、私たちの親に聴かせてあげたかったね。
なんて、母が口ずさんでいたことを思い出したりしました。
第2部では、恋歌から始まって、春夏秋冬の歌を歌い
そして今年8月に亡くなられた、阿久 悠さんのヒットメロディー。
最後には五木ひろしのデビュー曲から新曲までを歌いました。
![16itsuki 16itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/1a6bc7841f03a3d52f4ce2ba117f63ca.jpg)
久しぶりの歌謡曲(流行歌)。
お弁当に釣られて行った五木ひろしなのに
食べたお弁当のことを忘れるほど、流行歌100年は心に残った。
久しぶりに友人と会えて
会えなかった空白の時間を埋めるように話もしました。
御堂筋のイチョウが青々と、清々しい秋晴れの一日でした。
![1itsuki 1itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/28d50a2c77519a91b68e46f0a8b02520.jpg)
![2itsuki 2itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cd/68971a4265f261df593e8c2c14e8ebbd.jpg)
![4itsuki 4itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/a23a8432e82fe1e90d58bb76d538b43d.jpg)
![5itsuki 5itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/73/8eb651b349eaa89d6772c39e7d111723.jpg)
![6itsuki 6itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ed/e5008e5d78a8eba2cb04e31758b3cfdc.jpg)
![7itsuki 7itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1c/b2cb6f4b8b44583dbe97c57529ecbf5c.jpg)
![8itsuki 8itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/77/3791d6dbf4c339a4fbc0a21a23e95d99.jpg)
![9itsuki_1 9itsuki_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/592fd49eb12b08b5fa7cf30fd18ce4d6.jpg)
![10itsuki 10itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/384cb6cddada6a64202f1705fa8f52b9.jpg)
![11itsuki 11itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/90/5a39c976bab56275e6d834ed66b6c201.jpg)
![12itsuki 12itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/1a5d2b3541b280915a072bb32429518f.jpg)
![13itsuki_1 13itsuki_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ef/b994925095ece98997ab2cff2234a1e0.jpg)
![14itsuki 14itsuki](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/d84e403be95b94f85b4617b1be263563.jpg)
![15itsuki_1 15itsuki_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/85d5b20c69b3708372c86cebbaaddc31.jpg)
![16itsuki_1 16itsuki_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/9b4395631ca86c40d7aa23ae5c90eacf.jpg)