![121014m1 121014m1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/0672f02afca0ccbbbc6941e64c409141.jpg)
今日のフォト。 10月14日、午後から御堂筋が歩行者天国となりました。
けれどこれは、車の渋滞より凄い。 押しくらまんじゅう状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mist.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/birthday.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ribbon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cherry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/present.gif)
![121014m2 121014m2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/093fec1b9446af03e3815f6062629e64.jpg)
14日正午、淀屋橋のメインステージで、松井大阪府知事の開会宣言により
御堂筋kappo は、幕を開けました。
![121014m3 121014m3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/ce82f8bbcf5a4d8f2fb47a63eaf4f717.jpg)
来賓の挨拶の後は、パレードです。
![121014m4 121014m4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/09a14f6b97872b6f747b35c2d256004b.jpg)
大阪のゆるキャラたちが勢ぞろい。
![121014m5 121014m5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/bec6faa3ff0474c19f09add662d79ec0.jpg)
船場のお神輿です。
![121014m6 121014m6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/1f3167d00d5a18d7bfd7b2625122e65b.jpg)
松井大阪府知事と、ハイヒールモモコさん。
桂文枝(元・桂三枝)のキャラもいます。
![121014m7 121014m7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0a/25e53bcf85e409eca7893fd2c76f7268.jpg)
ここは、道修町から船場中央までの「ええもん・うまいもんストリート」
大阪産(もん)を一堂に集めた、「大阪産(もん)マルシェ」
![121014m8 121014m8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/738117f6fbd377c48d525e1942f75c0a.jpg)
産地直売です。
![121014m9ss 121014m9ss](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/c3b6cc5b90db7eff3c0563e48a16fa32.jpg)
ウォ~、女性報道カメラマン。
![121014m10 121014m10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/dcfe82a2baa90c6264a51b81379cb15e.jpg)
御堂筋の真ん中で、パンを販売。
![121014m11 121014m11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/b5e8b03a3d71c3bc85f593f6ec6e3cf1.jpg)
13時、天ぷらとパンとラムネを買って、私もランチです。
![121014m12 121014m12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/bfe5b01cab8f1280c6a340ec22803247.jpg)
御堂筋にこんなテーブルが。
ランチの後、買ったみかんを食べている人もいます。
![121014m13t 121014m13t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/6743b801218fbc3d71dcd3ba782bc5e6.jpg)
毎日放送ラジオ、「朝からてんこもり」の 子守康範さんです。
「兄ちゃん、大きいな~」って、言われています。
![121014m14 121014m14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/7eae7a4605baf579aac10f7fde70407d.jpg)
東北応援観光・物産ブース。
![121014m15 121014m15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7a/85a870822a8908f839645d6f7b69deeb.jpg)
味旅JAPAN(全国物産展)
![121014m16 121014m16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/a5b27003295ca22167d105a1f52b78c4.jpg)
能登のブルーベリーシューアイスを 買いました。
![121014m17 121014m17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/3af0e39230c7b905cf6a29e0034c0d9e.jpg)
13時30分。 全国物産展、完売のところが目立ちます。
![121014m18t 121014m18t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b9/033d9c0b76ba37ed94692639ddfc5e70.jpg)
ストリートライブが行われていました。
咲華紗知さん。
![121014m19 121014m19](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/eff39851de80f8cc90469ad5525972fe.jpg)
鍵ハモトリオMK2 です。
![121014m20 121014m20](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/60bc5993322538824230d58c2495b897.jpg)
パフォーマンス広場では、キャサリン・ラビットのダンス。
シニアダンス、がんばっていました。
![121014m21 121014m21](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/3223a3a1d9cbba9252f79aee2905e9e7.jpg)
ワゴン車での販売も。
![121014m22 121014m22](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/685ce1c221d443e81dc8e8e370c75044.jpg)
ここも長蛇の列でした。
![121014m23t 121014m23t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/c751bb63740df3a9163ed8deb1c72799.jpg)
大学も参加。 個性豊かなイベントをしていました。
![121014m24 121014m24](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/cd/24bbe91761c145b0bdc80c09c8d87cf1.jpg)
新橋交差点。 歩行者天国の最終地点。
ザ・コマッタメンツのライブが行われていました。
淀屋橋から新橋まで、私もよく歩きました。
![121014m25 121014m25](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/96/cfc7475f3f29a7e135d98fea12451714.jpg)
御堂筋の歩行者天国の途中、「四十七人のオバチャン」に出会いました。
大阪のオバチャンの忠臣蔵? 討ち入りかと思いました。
![121014m26 121014m26](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/b55482451d9a2851091d4084ef259d54.jpg)
カメラマンたちがカメラを向けると、四十七人のオバチャンたちは
大いに盛り上がって、パフォーマンスしてくれました。
全員、ヒョウ柄です。
東京マダムには、このセンスは理解できないでしょうね~。(笑)
![121014m27 121014m27](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6a/47592f676ef818e6bc2604d8577a67c3.jpg)
カメラマンが集まってくれば来るほど、オバチャンたちはヒートアップ。
きっとこのキャラが、大阪の元気の秘訣なのだと思います。
![121014m28t 121014m28t](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/6ecc6184e993281d8a43b09deb7012ef.jpg)
日頃歩けない、大阪のメインストリートを歩いて来ました。
御堂筋のギンナン、もう実っていました。
![121014m29 121014m29](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/510906e8942e4f30a58e1957429bbb21.jpg)
御堂筋kappo が終わると、大阪の秋も深まる。