goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

真心をありがとう2013 NO.4

2013年06月26日 | 贈りもの2013年
130626a1


今日のフォト。 あべのハルカス近鉄本店タワー館1階の
「メゾンカイザー」というパン屋さんは、オープン以来長蛇の列。



本店は東京港区高輪。 関西初出店。 



友人&知人から、心温まるお品を頂戴しました。 
真心をブログに残しておきます。 4月~6月にいただいた贈りものです。









                 









130626m1



お祝いごとのお弁当をいただきました。 おすそ分けです。
都ホテル大阪地下1階の「のりたけ」のものです。









130626m2


お稲荷さんも入って、お赤飯。
煮もの、炊きもの、焼きもの・・・薄口で、美味しかったです。









130626m3


大きな筍を3本いただきました。
早速、ワカメと一緒に炊き、旬の味覚に舌鼓。









130626m4


冷蔵庫にあるもの入れて作った八宝菜。
筍の歯ごたえ、いいですね~。









130626m5


筍を別茹でして、鰻はレンジでチン、胡瓜に、炒り卵。
寿司飯を炊いて、混ぜ混ぜします。









130626m6


簡単ちらし寿司の出来上がり。 筍、美味しいよ~。









130626m7


キムチとスルメ。









130626m8


スルメの唐辛子漬け。辛くてピリピリ。 でもハマる。
キムチは、超辛いけれど、微妙な甘さのあるキムチでした。









130626m9


鳴門のわかめです。









130626m10


この時期のわかめ、「新わかめ」です。
筍と一緒に、炊きました。 お味噌汁にも美味しい。









130626m11


手作り餃子です。 とっても具だくさんでプリプリ。









130626m12


海老餃子とお肉餃子。 
冷凍保存していて、1品足りない時、とても助かりました。









130626m13



最近の包み、ほっこりしています。
のしの横に、「あなたの笑顔がたからもの」って。









130626m14


菓匠あさだの栗ぱい。 栗をこし餡で包み、そして更にパイ包み。 
和と洋のコラボが斬新なお菓子でした。 紅茶にも合いますよ。









130626m15


山形のさくらんぼです。
ずっとアメリカンチェリーばかり食べていたから、嬉しかった。









130626m16


3パックも、太っ腹。
激甘。 本当に美味しかったです。









130626m17


阪急百貨店の人気商品、行列のできる売り場。
江崎グリコのバトンドール(ポッキー)



シリーズ全種類をいただくなんて、感動でした。
やっぱり並んで買ってくださった。









130626m18


1箱に5袋、1袋に4本のポッキーが入っています。
ストロベリー、ホワイト、ミルク、抹茶、カフェの5種類。









130626m19


バターをふんだんに使ったスティックを 口どけのよいチョコで
コーティング。 マジでレアなポッキーなのです。









「真心をありがとう」 頂いたお品のことは、忘れません。
そしてお気遣いしてくださった、友人&知人の真心も。



「真心シリーズ」のコメント欄は、オフにさせていただきます。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする