マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

ノンちゃん受難

2014年10月21日 | 猫・にゃんこ



今日のフォト。 うちの家に来るようになって、1年5ヶ月。
外猫・ノンちゃんは、いつもひょうきんで可愛らしいです。
でも、最近、ノンちゃん受難?






            









お隣の塀の上に乗って、東からうちの家に来る時は、そこに大きな難関有り。


初めて見た時、「オブジェ」かと、思いましたが
どうやら猫除け・・・ノンちゃん除けの有刺鉄線(鬼針金)でした。









お隣の塀伝いに、うちの家に入らないようにするためで
ある日、突然現れたオブジェに、驚きました。 


お隣にもご迷惑をお掛けして・・・。 猫が嫌いな人、たくさんいますから。
「ノンちゃん、おいで」と、小さな声で呼ぶ。









ノンちゃん、鬼針金のオブジェを難なく、通り抜けて・・・









うちのフェンスの塀を 綱渡りのように渡ってきて









こんにちはの「ニャ~~」・・・って鳴くノンちゃん。









勝手口に来ても、ノンちゃんは擦り寄って来ない。
一応ポーカーフェイスで、私のご機嫌伺い。









抱っこしようとすると、逃げ腰。 オッと、ノンちゃん、男の子の証明。
逃げ腰なら、ママはお家へ入るわと、無視すると・・・。









今度は勝手口のドアにへばりつく。









キャットフードと牛乳を飲んで・・・ 下の写真は、まだ物足りなくて
「もう少しほしいよ~」の気持ち。ノンちゃん、食欲の秋だね。









大きなあくびをして









ノンちゃん受難は、ここにも。 ノンちゃんの右下の犬歯が抜けているのです。
猫の歯であっても、「犬歯」(笑)









おかわりもして、お腹いっぱい。 気まぐれノンちゃん、今度は西の方から帰っていく。
うちのフェンスから、お隣のエアコンの室外機の上に飛び乗って・・・。









お隣の玄関の隙間から、道路へと出ていく。
交通事故に気を付けるのよ。 


ノンちゃんの本当のお家はどこ? どこへ帰るのだろう?
不思議の国からやってくるノンちゃんは、魔訶不思議な猫。









ついさっき、午後8時頃の訪問。 晩ご飯、食べに来ました。
お腹空いているのに、ドアを開けても入って来ない。
やっぱりノンちゃんは、外猫なんだね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする