
今日のフォト。 目覚めて、カーテンを開けると、真っ白。

部屋の窓辺に小鳥が来て、「おはよう」・・・って。
大江戸温泉物語、最後のブログは、良ちゃんオンリー。








一人舞踊。

壮烈な立ち回りをしながら踊る。

観客は、じっと見入る。

う~ん、最高。ここで拍手喝采。

今度は女形(おやま)。 にゃんにゃん猫ちゃんです。
帯の下から、猫のシッポが出ています。

首輪して、顔もおてても、にゃんこです。

観客は、にゃんにゃんに魅せられて。

茶目っ気たっぷりに、猫舞踊。

今度は、客席の後ろから登場。 観客の間を通って、舞台へと。

良ちゃんの笑顔。

ノリノリの曲で踊る良ちゃんは、36歳の若者。

「本日も、ありがとうございました」と、頭を下げる。

前から2列目の座椅子席の私。 数秒間、カメラ目線を頂きました。
この1枚、ありがとうございました。
もちろん私たちが大阪から来たことも、わかってくれています。(笑)

急いで駅へ行く。
大阪行きのサンダーバードが、雪のために遅れています。

雪は降り続く。

お弁当を持って、電車に乗ってよかった。
結局は、大阪に90分も延着した、サンダーバードでした。

石川県のおみやげ。 私には、良ちゃんの笑顔が、おみやげです。
楽しい大江戸温泉物語への追っかけ旅行でした。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。

