マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

彼岸参り

2015年03月21日 | 日記



今日のフォト。 納骨堂に、彼岸参りに行って来ました。






            









境内にある桜の蕾も、膨らみ始めました。









歳を重ねる度に、お願い事が増えてゆく。









主人の父と、私の両親と兄の分のロウソクとお線香。









たくさんの人が、ご先祖さまに手を合わせて祈る。









彼岸は、季節の節目。









東日本大震災を報じた新聞を 読んでいる人の像と
阪神淡路大震災で亡くなられた人への 鎮魂の記念樹です。









1・17と、3・11は、寄り添っています。









彼岸参りをすると、ホッとする。
帰りに、「おはぎ」を買って帰ろう。









お彼岸には、いつもおはぎを作ってくれました。
亡き母の作るおはぎは、とても美味しかった。


そんな母の祥月命日は、3月22日です。
最近、母の口癖だった「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉
つぶやいている自分に、笑えてくる。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする