goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

大川良太郎11月公演・横浜・三吉演芸場1(11月19日)

2015年12月02日 | 大川良太郎



今日のフォト。 11月19日、横浜・三吉演芸場、開園です。
この日は2部構成、第1部お芝居=拳銃、第2部舞踊ショー。
19日は、昼の部&夜の部、観ました。






            









昼の部のお芝居のラスト、口の中に血のりを仕込んでいて
倒れて死ぬシーンは、迫真の演技。
そしてそのまま、口上ご挨拶で、座長の口に血が付いているのです。









昼の部&夜の部は、お芝居も舞踊ショーも同じ。それでも観たい良太郎。
昼の部と夜の部、衣装が違います。 夜の部の口上ご挨拶。









オープニングは、女性陣で。 ♪Believe
要さん、マキさん、かおりさん、聖菜ちゃん、はるさん。









たくやくん。 ♪離さない。
一文字 純くん。 ♪逢えてよかった。









九蝶香おりさん。 ♪人間模様。
金沢伸吾さん。 ♪愚かしくも愛おしく。









良ちゃんのお友達の幸田和也さんが歌を歌う。
♪恋しい人よ・・・他、4曲。









桜井翔一郎くん。 ♪まもりたい。
くっさま(杉 九州男さん)。 ♪さすらい挽歌。









翔一郎くん、良太郎座長、たくやくん。 ♪他人の関係。









ヨッ!ご両人。
赤い衣装は、妖艶。









昼&夜、同じものを見ても、飽きることはありません。
19日昼&夜、まだまだ続きます。






ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。





にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする