マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

大暑

2024年07月22日 | 歳時記

 

 

今日のフォト。 夏が始まりました。

夏休みが始まり、ちびっ子たちも笑顔いっぱい。

 

7月22日は、二十四節気の「大暑(たいしょ)」

 

大暑とは、1年で最も暑さが厳しく感じられる頃。

体力を保つために、鰻を食べたり、お祭りや花火大会

夏の風物詩が、目白押しです。

 

 

 

            

 

 

 

 

七十二候 初候

桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)

 

盛夏を迎える頃には、卵型の実を結びます。

豊臣秀吉が好んだ花で、今も

日本国政府の紋章として、使用されています。

 

日本の家紋で、菊の御紋が最高位で

桐紋は、二番手となります。

桐は鳳凰が止まる木として、神聖視されています。

 

 

 

 

七十二候 次候

土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)

 

蒸し暑い頃です。

打ち水をしたり、冷たいものをいただいたり

川床料理も、いいですね。

 

木や草は、ますます緑を濃くして

成長していきます。

 

 

 

 

 

七十二候 末候

大雨時行(たいうときどきにふる)

 

夏の雨が激しく降る時

入道雲は、夕立を知らせてくれます。

 

雲が坊主頭に見えることから

「入道雲」と呼ばれます。

 

 

 

2024年7月19日から、土用に入りました。

 

無病息災を祈って、「土用餅」を食べましょう。

餅は力餅、小豆の赤色が魔除けになると言われます。

 

土用餅を食べると、暑さに負けず

立秋を迎えられるそうです。

大暑から立秋まで17日間。

 

 

夏季語を

味方につけて

越えてゆく

鰻鱧鮎

ラムネかき氷

 

 

 

 

2024年の土用の丑の日は、7月24日と8月5日。

鰻を食べて、スタミナを付けましょう。

 

土用の丑の日には

うなぎ、うどん、ウリ、うめぼし、ウインナー。

「う」の付く食べ物を食べると、いいそうです。

 

 

 

 

エスコヤマの小山プリン、農家自慢のお米5kg

手作り桑の実ジャム

手作り梅シロップをいただきました。

 

どれも本当に美味しかったです。

ありがとうございました。

 

期間中、娘夫婦が帰省していて

ホールケーキをいただいて

私もお相伴にあずかりました。

 

エスコヤマのホールケーキ「七夕&Congratulation」

夏のケーキらしく、フルーツいっぱいでした。

ホールケーキは、滅多に食べなくなりました。

美味しかったです。

ご馳走さまでした。

 

 

 

 

 

あられをいただきました。

食べ切りサイズの小袋あられ。

硬いタイプではなく、優しい歯ごたえ。

 

昔「やめられない、とまらない、かっぱえびせん」という

CMがありましたね。

 

あられやおかきって

やめられない、とまらない心境。

おつまみには、ピッタリ。

 

ビール、梅酒、日本茶、コーヒー

何にでも合うと思います。

ありがとうございました。

 

 

 

 

山梨県産の桃をいただきました。

山梨県は、桃の生産日本一です。

 

夢のように瑞々しい桃から命名した

山梨県オリジナル品種「夢みずき」

糖度は13度以上の甘い桃です。

 

この時、私は「夢みずき」を

今年の桃「初物」としていただきました。

 

「初物七十五日」

初物を食べると、75日寿命が延びるとか。

甘い桃、ありがとうございました。

 

 

 

 

長い夏の始まりです。

近畿地方は、昨日 梅雨明けをしました。

 

梅雨明け以前から、熱中症が恐くて

外出を自粛していたのに、これから夏本番

頑張れるかな?

 

7月22日は、二十四節気の「大暑」

健康管理しながら、元気に過ごしましょうね。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェ・ドゥ・アンサンブル | トップ | 多肉植物67 »
最新の画像もっと見る