今日のフォト。 2022年7月13日 午前5時8分
毎日のように早起きしたけれど、7月は
こんなボールのような朝陽を撮れたのは、3回だけ。
貴重な写真だと、思っています。
7月20日 午前11時3分
トップの朝陽の写真から1週間。
梅雨空と、入道雲のせめぎ合い。
けれど軍配は、梅雨空に。
夏らしい雲を見ると、嬉しくなりました。
7月21日 午前5時14分
朧月(おぼろづき)のような太陽です。
生駒山の上に、雲がいて。
7月24日 午前4時27分
細くなりゆく月と、星のコラボが撮りたくて。
けれどお天気が安定しない。
月齢25の月。
同じ日、7月24日 午前4時19分
明けの空で、月と星のコラボが撮れたのはこの日だけ。
同じ日、7月24日 午前4時33分
この日の日の出は、午前5時2分。
明るくなる空に、星たちが消えてゆきます。
上で輝く月と、下で輝く金星と。
同じ日、7月24日 午前4時48分
星が消えた後の朝焼け。
雲があると、強烈です。
同じ日、7月24日 午前5時19分
でも雲があると、日の出は雲に邪魔されて。
上写真=7月28日 午前4時55分(南東の空)
二上山、葛城山、金剛山の上に、可愛い雲。
朝焼けに雲が染まって、薄紅色。
下写真=7月28日 午前4時41分(東の空)
中央で輝いているのは、金星。
この日は、月齢29日の月(翌日が新月)。
月の出は、午前4時9分。
もう針金のように細い月が、昇ってきているはずなのに
肉眼では見つけることが出来なくて。
写真にも、撮ることが出来なくて。
金星だけが、美しく輝いていました。
同じ日、7月28日 午前5時8分
朝陽を期待する。
生駒山の上には、口を開けたヘビのような雲が。
喉の辺りに、もう太陽が呑み込まれているのですよ。
同じ日、7月28日 19時14分
北の空です。
西に沈む、夕陽からの贈りもの。
夕焼けがこんなに美しい雲に、染めてくれました。
7月29日 午前5時13分
「今日は、山の稜線に雲が無いぞ!」
そんな期待をしながら、カメラをスタンバイ。
同じ日、7月29日 午前5時20分
ところが、びっくり。
左に雲を連れて、太陽が昇って来ました。
思い通りの写真は、撮れないものです。
同じ日、7月29日 18時1分
夕方、何気なく東の空を見ると、南から北へと
生駒山がカーテンを閉めるように、姿を消してゆく。
ああ・・・東の方角で雨が降っているのだと。
同じ日、7月29日 18時5分
虹が出て来ました。
東の空に、両手を広げたように。
右下写真、虹の着地は、ヤンマースタジアム長居。
10分程の出来事でしたが、久しぶりに虹を見ました。
「虹を見たら、願いごとが叶う、幸せになれる」と、言われます。
虹は、天にいる神さまと
地上にいる私たちを繋ぐ、架け橋です。
7月の終わりに、虹が見られたなんて、嬉しいです。
8月は、どんな空が待っているかな?