「MAKIKYUのページ」リンク先の一部ブログ管理人様を始め、goo blogをご使用の方はご存知の方も多いかと思いますが、3月9日でgoo blogが3周年を迎えるのを記念して現在「39プレゼント」キャンペーンが行われており、抽選で39名様に景品がプレゼントされます。(応募方法に関する案内などはここをクリック)
応募方法は自身のgoo blog記事タイトルに「39プレゼント応募」というキーワードを含めた記事を掲載し、指定された宛先にトラックバックを送信するもので、そう簡単には当たらないと思いますが、MAKIKYUもとりあえず挑戦してみようかと思います。
というのも、応募して抽選で…こういった懸賞の類にMAKIKYUは今まで何度か当選した事があり、実は3年前の3月5日には九州新幹線試乗会に参加していました。
(他に以前MAKIKYUが当選したものとしては大手飲料メーカーによる某アーティストのライブ招待などがあり、これはかなり倍率が高かった様です)
そんな事もありますので、今日は3年前の九州新幹線試乗会に関して少々取り上げたいと思います。
九州新幹線は3年前の3月に新八代~鹿児島中央(新幹線開業以前の駅名は西鹿児島)が開業し、新八代駅で暫定的にリレーつばめと呼ばれる特急列車と隣接ホームで接続(将来は新幹線を博多まで延伸し、山陽新幹線と直通運転を予定)、また新幹線と在来線特急を実質的に一体で運行する事で、列車の行先を最終目的地(下りリレーつばめ号の場合は新八代が終点ですが、案内上の行先は最終目的地の鹿児島中央を表示・上り新幹線も新八代ではなく同様に最終目的地で表示)で案内している事が大きな特徴ですが、この九州新幹線は開業前に試乗会を大々的に開催していました。
これはJR九州HPなどで応募した中から抽選で1万名様(応募が殺到して急遽2万名に増加)をご招待というもので、MAKIKYUも駄目もとで応募したのですが、試乗会設定日の大半が土日という状況にも関わらず応募した期日が平日だった事もあって見事に当選し、せっかくの機会という事で首都圏から遠路はるばる熊本まで出向いていました。
この試乗会では熊本・西鹿児島(当時の駅名)のどちらか(応募時に希望)に集合して片道だけ新幹線試乗となり、残る片道は自費で別途移動という扱いでしたが、試乗会参加者専用に九州内各地主要駅からの割引乗車券(往復のいずれかが熊本・もう一方が西鹿児島発着で特急利用可、2日間有効で購入時に試乗会招待状提示)が設けられており、MAKIKYUは博多発着(6000円)を利用して復路(西鹿児島発)はドリームつばめ号を利用する事で鹿児島滞在時間を最大限に確保する荒業も企てましたが、ドリームつばめ号の設定自体が廃止された今となってはこれも思い出話です。
また試乗会では熊本~新八代間の試乗会参加者専用新幹線接続列車も運行され、これにはリレーつばめ号で御馴染みの787系…と言いたい所ですが、MAKIKYUが試乗会に参加した日には残念ながら一般車両が2編成抜擢されており、その一つは811系+813系の九州らしい車両のコンビによる7両編成(これも悪くないです)でしたが、MAKIKYUが乗車した新幹線接続列車には通勤型同然のオールロングシートで首都圏を走る常磐線と大差のない415系1500番台(ステンレス車体)の2編成連結(8両)が充当される有様で、この列車の運賃は無料である以上は余り文句を言えないのでしょうが、811系+813系とは随分な格差があり、また首都圏在住者にとっては非常に面白みに欠けるものでした。
(ただ現在新八代駅の新幹線ホーム隣接の在来線ホームに乗り入れる在来線車両はリレーつばめ号で運用される787系に限られていますので、新幹線800系と並ぶ415系1500番台の姿を拝めるという意味では価値ありかもしれません)
あと新幹線に試乗してあっという間、西鹿児島(鹿児島中央)へ到着した後MAKIKYUは鹿児島市内を行動していましたが、この時は街中が祝賀ムードで溢れており、特に市電を走る新幹線装飾花電車の姿は随分鮮明に記憶していますが、これは一般客からの注目度もかなりのものでした。
写真は熊本駅前に開設された試乗会参加者向け特設ブース、新八代駅新幹線ホームで新幹線と並んだ415系、そして鹿児島到着後に谷山電停で見かけた新幹線装飾花電車です。