晴、2度、74%
伊勢のお土産でいただいた新鮮で大きな野菜たち、急いでお腹に入れていきます。「奥伊勢ネギ」は太ネギですが刻んでいる時つまんだら生でも甘みが強いとわかりました。この甘みを生かして「奥伊勢ネギ」だけのシンプルなパスタを作りました。4色の人参はそれぞれを千切りにして合わせて「ラペ」です。
茹で上がったパスタに「奥伊勢ネギ」を乗せるとふわっとネギの香りが立ち上がりました。お味はちょっぴり垂らしたオリーブオイルに「黒七味」をパラパラとふりかけただけです。パスタは塩茹でしますのでこんなシンプルな食べ方だとネギやパスタそのものの味がはっきりと出て来ます。物足りない方はお醤油がいいですね。
紫、黄色、普通の赤、京人参のぽってりした赤、4色の人参は皮が薄いので皮付きのまま千切りにしました。紫人参は、 芯が黄色です。家庭栽培でも「紫、黄色の人参」は流行りです。思い切りよくボールで4色合わせてお皿にこんもり、 赤いニンジンだけでも綺麗なところに4色合わせるとますます華やかな「ラペ」になりました。 胡桃を一粒クラッシュしてパラリ。大好きな「クミン」をたっぷり振りました。私の「ラペ」は多めのクミンで決まります。「胡桃オイル」と「米酢」を垂らします。甘味が一番強いのは京人参です。黄色や紫の人参は甘味より人参らしい香りが特徴です。「ラペ」は食べ始めるといくらでも進みます。
一昨日載せ忘れた「長芋、ロマネスコ、エリンギ」の糠漬け、 「ロマネスコ」は漬かるまで丸一日以上かかります。そう思っていたら長く置きすぎました。「長芋」がいい塩梅、初の糠漬け「エリンギ」美味しい。なんといっても形の面白さで「ロマネスコ」は際立っています。
毎食、食べる時にはお野菜やお米を送ってくださった友人に「ありがとう」と言ってお箸をとります。糠漬けと美味しいご飯だけで満足。
伊勢土産のお野菜、たくさんいただいた「長芋」もこれで全部お腹に収まりました。おごちそうさま。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます