こんばんわ。
初場所も10日目。中盤戦最終日なった。序盤全勝の大栄翔は中盤も1敗に留め、単独トップで終盤戦へ。これを追う、正代、朝乃山も4勝1敗で乗り切り、それぞれ、一差、ニ差と優勝圏内に入った。一方、照ノ富士は今日、行事差し違いで負け、中盤戦2敗で優勝圏外へ。
ぼくの序盤終了時点での優勝予想は、本命・照ノ富士、対抗・正代、穴・朝乃山、大穴・大栄翔だったが、大きくはずれた。期待していた照ノ富士の脱落、大栄翔の大活躍と、1位と4位がひっくり返った。さらに、恥をさらすと、初日段階での予想は、本命:照ノ富士 対抗:貴景勝 穴:正代 大穴:朝乃山だった。本命、対抗がそろって脱落しているし、大栄翔も入っていない。
でも、勇気を出して、今回も、中盤戦終了時点での優勝予想をしたいと思います。大栄翔はもう一、ニ番は負けると思うので、優勝ラインは12勝3敗と予想する。正代、朝乃山、照ノ富士の互いの対戦は1勝1敗ずつと想定し、正代が12勝3敗で残り、大栄翔と同星の優勝決定戦になるのではないだろうか。ということで以下の順位に。
本命:正代、対抗:大栄翔、穴:朝乃山、大穴:逸ノ城
初日段階、序盤戦、そして今回の中盤戦でのいずれの予想にも残っているのは正代と朝乃山のカド番大関ふたりだけ。予想だにしなかった結果だ。(笑)今回の予想もたぶんはずれ、大栄翔と朝乃山の優勝決定戦になるかもしれない。それはそれで面白い。
サバイバル戦、三敗力士が昨日の10名から3名に激減。
今日、10日目の相撲。
大栄翔、連敗せず、単独トップを維持。北勝富士を圧倒。
正代、相撲のうまい遠藤との接戦を制する。一差をキープ。
朝乃山、玉鷲に完勝!
照ノ富士、惜しい星を落とし、優勝争いから脱落。軍配は照に上がったのだが・・。
貴景勝、不戦敗で負け越し、三度目のカド番に。誰が予想しただろうか。
高安、6勝目。まずは勝ち越し、さらに二桁勝利を。明日は遠藤戦。
では、おやすみなさい。
いい夢を。