先日搬入された、5106号がもうじき営業を開始します。道幅狭い宇品線を今や連接車が我が物顔で闊歩しておりますが、私が運転士になった17年前は“単コロ”(ワンマン車をこう呼びます)ばかりで、ヒーヒー言いながらお客様を運んでおりました。
まぁ、特に深い意味はありませんが、元神戸市電で『570型』の571号の写真を紹介します。この車両は昭和46年に廃止となった神戸市電から17両を購入し、番号を一部整理のうえ571~587号として登場しました。後に582・584・587号が冷房化されて活躍しましたが、新車の登場により徐々に数を減らし、近年になって冷房車の584・587号も廃車となり、現在は千田車庫に582号のみが在籍しております。
千田車庫14号線に留置中の571号 (後の769の広告車が懐かしい…)
車体更新を行った『大阪車輌工業』の銘板
さすがお洒落な町の出身だけあって、灯具も凝った造りでした。
車内は意外に明るかったんですよ。
この車両は最後まで、前灯切替と尾灯切替のスイッチが残ってました。切替ドラムで一斉切替の他車のつもりで切替を忘れてしまい、『ホタル』のまま走って後の電車から警笛を鳴らされたのも過去の思い出となってしまいました。
まぁ、特に深い意味はありませんが、元神戸市電で『570型』の571号の写真を紹介します。この車両は昭和46年に廃止となった神戸市電から17両を購入し、番号を一部整理のうえ571~587号として登場しました。後に582・584・587号が冷房化されて活躍しましたが、新車の登場により徐々に数を減らし、近年になって冷房車の584・587号も廃車となり、現在は千田車庫に582号のみが在籍しております。
千田車庫14号線に留置中の571号 (後の769の広告車が懐かしい…)
車体更新を行った『大阪車輌工業』の銘板
さすがお洒落な町の出身だけあって、灯具も凝った造りでした。
車内は意外に明るかったんですよ。
この車両は最後まで、前灯切替と尾灯切替のスイッチが残ってました。切替ドラムで一斉切替の他車のつもりで切替を忘れてしまい、『ホタル』のまま走って後の電車から警笛を鳴らされたのも過去の思い出となってしまいました。