お休みを頂いて、通院がない時はどう過ごすか…
ウチに閉じこもっていては逆効果だそうなので、何も考えず自宅近くのバス停からバスセンターに向かってみました。
特に行く当てもなく、何気なく高速バスの時刻表が目に止まり、ぼんやり眺めるとクレアラインの時間が近かったので、売店でおやつとお茶を買ってフラッと乗ってみました。

久し振りに乗るなぁ…このバス

マニアシートに陣取って(笑)

お気に入りの『生もみじ粒あん』をモグモグ

あっという間に呉市内。

昔市電が喘いで走ったであろう呉越峠をスイスイと進みます。

終点阿賀駅前に到着。10分位早く付いたけどいいのかなぁ?


阿賀駅前と言えば、このモニュメントにご挨拶しておきます。

ここから帰るのも芸がないので、広駅まで移動して快速列車広島駅へ向かう事にします。

インフラ番号のクハ115もいつまで走るんかなぁ?

やっぱり新車がエェですねぇ。気持ちよ~く広島まで戻る事が出来ました。
が、悲しいかな、つい気になっちゃうんですよねぇ。
人のやってること…ある意味職業病ですから、もっと別な方法を考えないと…
ぼんやり過ごすって難しいですね…
ウチに閉じこもっていては逆効果だそうなので、何も考えず自宅近くのバス停からバスセンターに向かってみました。
特に行く当てもなく、何気なく高速バスの時刻表が目に止まり、ぼんやり眺めるとクレアラインの時間が近かったので、売店でおやつとお茶を買ってフラッと乗ってみました。

久し振りに乗るなぁ…このバス

マニアシートに陣取って(笑)

お気に入りの『生もみじ粒あん』をモグモグ

あっという間に呉市内。

昔市電が喘いで走ったであろう呉越峠をスイスイと進みます。

終点阿賀駅前に到着。10分位早く付いたけどいいのかなぁ?


阿賀駅前と言えば、このモニュメントにご挨拶しておきます。

ここから帰るのも芸がないので、広駅まで移動して快速列車広島駅へ向かう事にします。

インフラ番号のクハ115もいつまで走るんかなぁ?

やっぱり新車がエェですねぇ。気持ちよ~く広島まで戻る事が出来ました。
が、悲しいかな、つい気になっちゃうんですよねぇ。
人のやってること…ある意味職業病ですから、もっと別な方法を考えないと…
ぼんやり過ごすって難しいですね…