まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

貨物機を整備する・・・2

2018年02月11日 | 工作室から
ダルマ35号さまが、大変困っておられます↓

http://train.ap.teacup.com/daruma35/420.html

弊社から救援物資としてEF65のスカボディーが向かうのですが…

『ドラ○もんのポケット並みに何でもあるんですネ(驚)!!!』

なんて驚かれちゃいました(笑)



これは5年位前にF原模型店で、↑状態の委託品が格安で出ていたので、ある目的があって購入していたものなんです。
今回の車体譲渡のこともあり、急遽解体作業が始まりました。




ところで、今や伝説(?)となった広島駅新幹線口2Fにあった16番レイアウト…覚えていらっしゃいますか?
そして、そこのコンテナ列車の殿を務めていたEF67が居た事も…

そのEF67を作ったのが、若かりし頃のアタシなんです!

今はそのレイアウトも無くなり、そこを走っていた車両も某所へ引き取られていったのですが、紆余曲折がありながらもFオヂさんの御尽力により、EF67がアタシの元へ帰って来ていたんです!




この足回り確保が、スカボディーの購入のきっかけだったんです(笑)

そもそも、当時新発売によりモデラーを狂喜乱舞させたKATO製EF65で…

『EF67作れんかねぇ?』

と、Fオヂさんの冗談を真に受けたアタシが1週間位で作って、店員一同驚かせたのを今でも覚えています(笑)
実車取材も全くせず勢いだけで作ったので、アレコレ違いますけど、広島界隈で初めて製作されたEF67の模型なので、今も殆ど手直しをしてません。


ところで、アタシにとって更新された今のEF67の色は、どうも好きになれません…
やっぱりこの頃が良かったなぁ…と、いうことで当時の写真をスキャンしてみました。


平成9年4月16日 西条

全検出たての足回りは灰色塗装の筈ですが、ここまで汚れると、模型では塗らなくてもイィやって感じ…(笑)

この灰色に塗る塗らないが、長い間放置プレーしてた理由なんですが…(汗)



今の顔より凛々しく見えるのはアタシだけ?



1END側の緩衝装置の部分に車体と同じ後退角があるのは、この日まで知りませんでした(汗)



庇の後退角も間違ってたし…(滝汗)

ナンバープレートの文字は、切り抜き文字だから、これは直さないといけないかなぁ。
JRマークは、西のワムハチさまに戴いたのがある筈だから、これを貼り付けるとして…

暫くは楽しめます…でも、いつかは0番台作りたいな(爆)


~おまけ~


この日の本当の目的は3864レの撮影…数少ないタキ3000と、タム500が連結されていて面白かったなぁ…(遠い目)

ついでに、その頃の映像も行っちゃいましょう!