goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆豚肉の中華風しょうが焼き丼☆

2014-07-02 22:36:40 | 豚肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


  にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

                   
 
しょうが、にんにく、オイスターソース、ごま油、豆板醤。

食欲をかきたてる香味野菜と調味料で作る‘豚肉の中華風しょうが焼き丼’は

タレに漬け込まないで、焼いて絡めるだけのお手軽レシピ。

‘小松菜と大根のナムル’で、後味はさっぱり

少しのからしで食欲増進の‘蒸しなすのからしあえ’を添えていただきました。



7月2日のMENU

・豚肉の中華風しょうが焼き丼
・小松菜と大根のナムル
・蒸しなすのからしあえ
・豆腐としめじ、わかめのみそ汁






豚肉の中華風しょうが焼き丼


              おいしいよ♪ 厚切り肉でも♪

A おろししょうが・おろしにんにく(各少々) しょうゆ・オイスターソース・砂糖or蜂蜜・みりん・酒・ごま油(各適量) 豆板醤(少々)

    

☆ 豚しょうが焼き用肉は食べやすい大きさに切り、小麦粉を薄くまぶします。フライパンにサラダ油を中火で熱し、肉を入れて焼きます。火が通ったらAを回しかけ、煮からめます。






小松菜と大根のナムル


(材料)
小松菜やチンゲンサイなど(ゆでて冷水にとって絞り、適宜に切る)
大根(細切りにし、塩少々をふってしんなりさせ、水で洗って絞る)
長ねぎ(みじん切り)

A 白いりごま・うすくちしょうゆ(各適量) 砂糖・こしょう・七味唐辛子・ごま油(各少々)


  

           ☆ 小松菜、大根、長ねぎをAであえます。



蒸しなすのからしあえ


                おつまみにも♪

(なす100gの場合)
A ねりがらし(少々) しょうゆ・砂糖(各小さじ1/2強)


    

☆ なすはへたを切り落として耐熱皿にのせ、ラップをかけてレンジで2分ほど加熱します。なすを冷まして食べやすく切り、混ぜ合わせたAであえます。




              おごちそうさまでした。

       

             ビスケット大好き



           明日もおだやかな一日でありますように。

    気温差の激しい毎日です。体調をくずされませんよう お気をつけください。

        いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ