参加してます。応援お願いします♪
プリップリのえびと白菜の甘みがマッチした
えびと白菜のクリームシチュー。
なめらかな舌ざわりとやさしい味が大好きです。
ほどよい塩加減でお気に入りの甘塩鮭のソテーといっしょに
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

・えびと白菜のクリームシチュー
・塩鮭のシンプルソテー
・カリフラワーのカレーマリネ
・新じゃがとレタスのサラダ
・ごはん



(2人分)
A 塩、こしょう(各少々) 酒(少々)
B 水(カップ1) 顆粒スープの素(小さじ1)

1.白菜は軸と葉に切り分け、軸はそぎ切りに。葉はざく切りにします。玉ねぎは薄切りに。
2.えびは殻と背ワタを取り、片栗粉少々をもみ込み、洗って水けをふいてAをからめます。
3.フライパンにバター少々を中火で溶かし、えびを炒めていったん取り出します。
4.フライパンにバター適量を足し、玉ねぎと白菜の軸を炒め、葉を加えて炒めます。
5.弱火にし、小麦粉(2人分で大さじ1.5)を加えて炒め、Bを加えて混ぜ煮立てます。白菜が柔らかくなるまで煮、しめじを加えて数分煮、3のえび、牛乳(2人分でカップ1ほど)を加えて温めます。味をみて塩、こしょうで調えます。







A 酢、オリーブオイルorサラダ油(各適量) カレー粉、砂糖、塩、こしょう(各少々)

1.カリフラワーは小房に分け、ラップをかけてレンジで加熱。にんじんも薄切りにし、水少々を回しかけてラップをし、レンジで加熱。
2.Aを合わせてよく混ぜ、カリフラワーとにんじんを加え、しばらくつけます(途中数回混ぜる)。


☆新じゃが、新玉ねぎ、レタス、かにかまを酢、マヨネーズ、塩、こしょうで。








寒さ厳しい日が続いています。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。