参加してます。応援お願いします♪
午後7時過ぎ。南の空にカミナリ雲。


暑い日はさっぱり味が嬉しい。
酢飯に新ショウガのみじん切りを混ぜ、
甘エビとお刺身ホタテをのっけました。
ホタテには塩を少しふって、甘みを引き出します。
お手軽なお刺身のっけ丼に食欲わいちゃいます。
さわやかな五色ナムルを添えておいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
ひとり分400円ほどの献立です。

・甘エビとホタテののっけ丼
・五色ナムル
・長いもと豚肉のバターしょうゆ炒め
・厚揚げのカレーマヨ焼き
・小松菜と油揚げ、まいたけのみそ汁



A 白すりごま、ごま油(各適量) 鶏ガラスープの素(少々)

1.大根、パプリカはせん切りに。もやし、せん切りにんじん、アスパラは塩少々を加えた熱湯でさっとゆでます。
2.大根の水けを絞り、他の野菜とともに混ぜ合わせたAに加えてあえます。



☆魚貝を使うすし飯の合わせ酢には、みじん切りショウガを入れて臭み消しをしています。お刺身用ホタテは少しだけ塩をふっています。



1.長いもは皮をむいて食べやすい厚さに切り、豚薄切り肉は軽く塩、こしょうをふります。
2.フライパンにバター適量を熱し、強火で豚肉を炒め、酒(少々)をふって火を通します。
3.長いもを入れて炒めたら、しょうゆ(適量)を鍋肌から加えてからめます。


1.厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、水けを拭いて厚みを半分に切ります。
2.マヨネーズ(適量)、カレー粉(少々)を混ぜ、等分に塗ってオーブントースターで焼き色をつけます。










暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

