goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆赤飯と鶏のから揚げ☆

2019-08-29 23:25:19 | 鶏肉


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今日は長男の誕生日。

今年も大好物の赤飯を炊きました。

もち米と少しのうるち米を合わせて数時間浸し、

小豆は昨夜遅くに洗って水に浸しておいたので、すぐに柔らかく火が通ります。

いつものように、炊飯器で普通に炊いてふっくらおいしくできました。

鶏のから揚げと生ハムの野菜巻きを添えていただきました。

これからも健康で楽しい毎日を過ごせますように。



8月29日のメニュー

・赤飯
・鶏のから揚げ
・生ハムの野菜巻き
・かぼちゃのマスタードサラダ
・豆腐とわかめ、しめじのみそ汁
・ショートケーキ







赤飯


母が作る赤飯は金時豆の甘煮が入ってました。私も同じように入れてます。









鶏のから揚げ


☆めんつゆ、みりん、酒、すりおろしにんにく、すりおろししょうが、こしょうを合わせた中に鶏もも肉をしばらく漬け込み、片栗粉をまぶして揚げました。









生ハムの野菜巻き


水切りヨーグルトで、チーズを使ったような味わいに。




1.ざるにペーパータオルを敷いてプレーンヨーグルトを入れ、半量ぐらいになるまで水分をきります。

2.ズッキーニと赤パプリカは細切りにします。

3.生ハムに1をぬり、2を1本ずつのせて巻きます。粗びき黒こしょうとオリーブオイルをかけ、粒マスタードをのせていただきました。











かぼちゃのマスタードサラダ


A 酢、オリーブオイル、粒マスタード(各適量) 砂糖、塩、こしょう(各少々)



1.かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱し、粗くつぶします。

2.耐熱容器にAを合わせ、薄切り玉ねぎ(適量)を加えてラップをかけ、レンジで2~3分加熱します。

3.1に2を加えて混ぜます。




豆腐とわかめ、しめじのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 雨も雷さんも ひどかったでしゅね




天候不順な日が続いています。ご自愛ください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ