ランキングに参加してます。応援お願いします♪
淡白な身が特徴のたら、まさに今が旬。
北海道産の生たらの切り身をバターしょうゆ焼きにしました。
大根おろしと青じそでさっぱりと。
副菜は、クレソンとしらす干しを具にしたポテトサラダ。
すがすがしい風味とちょっぴり辛い味わいは大人のポテトサラダ^^
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も穏やかな日を過ごせますように。

・たらのバターしょうゆ焼き
・クレソンとしらすのポテトサラダ
・大根の浅漬け
・ほうれん草と豆腐のみそ汁
・ごはん
・イチゴ




A オリーブ油(適量) マヨネーズ、牛乳or豆乳、塩、こしょう(各少々)

1 じゃがいもは皮ごとよく洗い、縦半分に切り、ラップをかけてレンジでチン。皮をむき、なめらかにつぶします。Aを加えて混ぜます。
2 クレソンは葉と茎に分け、葉はざく切り、茎は薄切りにします。しらす干しとともに1に加えてあえます。



☆生たらの切り身は水けをよく拭き、かるく塩、こしょうをし、小麦粉をまぶします。フライパンにオリーブ油+バターを中火で熱し、たらの両面を焼き、しょうゆ、酒を回しかけ、煮からめました。






(大根20cm分)
A めんつゆ(大さじ2) 酢(大さじ1) 輪切り赤唐辛子(ひとつまみ)

☆大根は拍子木切りにし、塩少々をふります。しんなりしたら、さっと洗い、耐熱容器にAとともに入れ、混ぜ合わせます。ラップをかけてレンジで2分ほど加熱。そのまま30分ほど置いてなじませます。











寒さ厳しい日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪