ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
カリッとジューシー!油淋鶏(ユーリンチー)。
鶏むね肉で作りました。
鶏肉は厚い部分に切り目を入れて開き、めん棒などでたたいて厚みを均一にします。
下味をつけ、片栗粉をまぶし、少なめの油で両面をカリッと香ばしい色に揚げ焼きに。
食べやすく切って器に盛り、薄切りにした新玉ねぎをのせ、香味だれをかけていただきます。
鶏むね肉もやわらかく、香味だれがぴったり!
ツナのうまみがしみて、こっくりおいしい、ツナじゃがを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・油淋鶏(ユーリンチー)
・ツナじゃが
・ブロッコリーのチーズ蒸し焼き
・新玉ねぎとニラ、しめじのみそ汁
・ごはん




材料(3~4人分)
じゃがいも(新じゃがいもを使っています 中4個 ひと口大に切る) ツナ缶(小1缶)
A だし(ひたひたの量) 酒、しょうゆ、砂糖(各大さじ1) みそ(大さじ1/2)

☆ 鍋にAを入れて煮立て、ツナ缶とじゃがいもを加え、中火で煮含めます。万能ねぎを散らしていただきました。




鶏むね肉1枚の場合
A 塩(少量) しょうゆ(大さじ1/2) すりおろしにんにく(少量)
B ねぎのみじん切り(1/2本分) パセリ(適量) しょうゆ、水(各大さじ1) 酢(大さじ1/2) 砂糖(小さじ2) ごま油(小さじ1)

1 鶏むね肉or鶏もも肉は厚い部分に切り目を入れて開き、めん棒などでたたいて厚みを均一にします。Aで下味をつけてしばらく置き、全体に片栗粉を薄くまぶします。
2 Bは混ぜ合わせます。
3 フライパンにサラダ油を深さ1cm分入れ、中火にかけます。1を入れて両面をカリッと香ばしい色に揚げ焼きにします。
4 食べやすく切って器に盛り、薄切りにした新玉ねぎをのせ、香味だれ(Bを混ぜ合わせる)をかけていただきます。




☆フライパンにブロッコリーを入れ、塩・こしょう(各少量)をふり、水(少量)を加え、ふたをして火にかけ、湯気が出てきたら弱火で蒸し焼きにします。チーズ(スライスチーズorピザ用チーズ)をのせて再度ふたをし、数分蒸し焼きに。ちぎったのりをふっていただきました。






被災地に一日も早く日常が訪れますように。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪