ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
身ほぐれもよく、ほっこりおいしいカレイを煮ました。
フライパンに煮汁としょうが、しめじとともに入れて、少なめの煮汁と強めの火でワーッと。
道の駅で買ったグリーンピースは豆ごはんに。
小松菜の梅海苔あえ、蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえを添えて、心も和みました。
ごちそうさまでした。

・白身魚の煮つけ
・小松菜の梅海苔あえ
・蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえ
・豆ごはん
・豆腐とニラのみそ汁



A 梅干し(適宜 種を除いて包丁でたたく) しょうゆ(少量)

☆小松菜、えのきだけは食べやすく切り、オリーブ油でサッと炒め合わせ、数分蒸し煮に。Aを加えて混ぜ、焼き海苔を散らしました。








A 黒ごま(適量 すり鉢などでする。指でひねっても。) マヨネーズ、めんつゆ(各適量)

☆鶏ササミorむね肉は塩、酒(各少量)をふり、ラップをかけてレンジでチン。繊維に沿って裂きます。インゲンはさっとゆで、適宜に切ります。Aを合わせ、蒸し鶏とインゲンを入れてあえます。











いつも見ていただいて、ありがとうございます。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪