ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
2週間前に作った、チキンと新じゃがいものカレー鍋。
その日、家で食事ができなかった家族のリクエストで今日は再びカレー鍋。
前回のカレー鍋と同じように、具材を炒めてスープを作り、
あらかじめピザ用チーズを加えてとろ~りとさせます。
キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ、しめじ、ソーセージもプラス。
まろやかなカレーにかぼちゃもソーセージも好相性♪
カレーパウダーとチーズに体の芯からホカホカに。
金時豆のヨーグルトあえ 、わかめとセロリ、スプラウトのぽん酢サラダを添えていただきました。
12月27日のメニュー
・チーズカレー鍋
・わかめとセロリ、スプラウトのぽん酢サラダ
・金時豆のヨーグルトあえ
チーズカレー鍋
レシピ中の画像は前回作ったときのものです。
材料(2人分)
じゃがいも(3個ぐらい) 玉ねぎ(1個) にんじん(小1本) 鶏もも肉(1枚 250g) オリーブオイルorサラダ油(大さじ1) カレー粉(大さじ2)
A しょうゆ(大さじ1ぐらい) 塩(小さじ2/3~1)
1 鶏もも肉は食べやすく切り、熱した鍋で両面に薄く焼き色をつけます。サラダ油を入れて野菜を炒め合わせ、カレー粉を加え、混ぜ合わせます。
2 カレー粉がなじんだら、水(4カップ)を加え、煮立ったら、弱火にしてふたをし、10分ほど煮ます。Aの調味料を加えて混ぜ、再びふたをして、じゃがいもが柔らかくなるまで煮ます。
☆2の中にピザ用チーズ適量を足して溶かし、 キャベツ、ブロッコリー(さっとゆでてます)、かぼちゃ(あらかじめレンジでチンしています)、しめじ、ソーセージをプラスし、さっと加熱していただきました。
鍋後は、ごはんを入れ、ピザ用チーズを散らして溶かし、いただきました。
わかめとセロリ、スプラウトのぽん酢サラダ
☆ぽん酢しょうゆとオリーブオイルであえます。
金時豆のヨーグルトあえ
☆市販の金時煮豆をプレーンヨーグルトであえます。
今日もごちそうさまでした。
ボク 陽 くん。10ヶ月でしゅ 風 ピューピュー吹いてる
いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
寒い年末ですね。
そんな時にカレ-鍋さん
温かくてとてもおいしそうです。
私は、昨夜は「おでん」さんでした。
おいしくいただきました。
陽君。暖かなのが嬉しいでしゅよね-。
秋桜もで-す。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
チーズカレー鍋、とても美味しそうです。
お野菜たっぷりでいいですね。
身体と心がポカポカと温まりますね。
☆☆☆
これは良いですね~チーズが入ると
冷めにくいから体も暖まるし~
子ども達も喜びますよね!
作って見なきゃです😍
今夜は息子は忘年会で夕飯作らなくて良いからのんびりしてます(^_^)v
寒くなりましたね。
今夜も風が暴れてます^^
今日は気温も低い上に風があまりにも強くて陽のお散歩はお休みしました。
私は昼間は出かけてましたけど、お兄ちゃんがいたので陽も安心だったみたいです。
おでんでホカホカだったでしょうね(*^^*)
カレーの匂いが部屋中に充満してて今朝はあちこちの窓を開けて換気。
寒かったです~^^
今日もありがとうございます。
カレーとチーズ、相性抜群ですね♪
体も芯から温まって休むまで暖房要らずでした^^
今日もありがとうございます。
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですよ~
鍋はホカホカになるけど、これは特に。
カレーにチーズも最高です^^
よっこたんさんと一緒にいて、レアちゃん達も嬉しいでしょうね(*^。^*)