![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/a9fcb0bb76bb20116f170f5bee8e51fe.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
ベランダのカランコエ、また咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c6/963226692efafc79b3392a7d5a34a6a0.jpg)
そばのシソ香りあえ。
帰りが遅くなる家族も食べやすい、ちょっとした小鉢のレシピ。
そばをシソの葉、べったら漬け、ごま油、すし酢、ごまであえます。
ほのかに甘酸っぱく、ごま、シソの香りにそそられ、お箸がすすみます。
鮭の塩焼き、小松菜と焼ききのこのおひたしを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・そばのシソ香りあえ
・小松菜と焼ききのこのおひたし
・鮭の塩焼き
・ブロッコリーのアーモンドマヨサラダ
・キャベツとさつまいものみそ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/3a0c7f5421fa7341b640225c71297c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/69/94a2263892d59b2740b9ab496ac92348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.乾麺や冷凍のそばをゆでて冷水で締め、しっかり水きりをし、ごま油(麺100gに対して大さじ1/2ぐらい)であえます。
2.べったら漬け(刻む)、シソの葉(粗みじん切り)を加えて、すし酢(適量)で味つけ。仕上げにごまをふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/295bb1fae8c0b5d5add3397c04bc060b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/cf1f18f14e399c93f7479b16d2841c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.フライパンを中火で熱し、マイタケ、シイタケを素焼きにします。
2.香ばしく焼き色がついたら、ゆでた小松菜と和え、かつお節とめんつゆで調味します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f0/ee22d8e420bafd7400cad6aa92221e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/d168faf5a8c107544b572fc07faad33d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/3e56123cc53459a202e0bae810695d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/50/cb54e006eacb639726b2ea921a1ac9a8.jpg)
☆ゆでブロッコリー、にんじん(ラップをかけレンジでチン)、冷凍コーンをマヨネーズ、塩、こしょうであえ、仕上げに刻みアーモンドをふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c3/37640aa168bac42e5435f1a297aa22a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bd/b3e7b925f5703ca3977d4fe45b1f7459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/1ca538d61e5ab273abc7d5051a3ff0e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/76b54299656e2d4345604a555920530f.jpg)
暑さ厳しい毎日です。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
![料理(全般)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2205_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](https://b.blogmura.com/food/bangohan/88_31.gif)
明日は「立秋」ですが、
厳しい暑さが続いておりますね。
どうかご自愛くださいませ。
暑い中でも食欲をそそる
夏のお料理。。素晴らしいです。
「カランコエ」さん。。きれいですね。
優しいお色のピンク。。大好きです。
「マーシャ」ちゃん。。
お昼寝。。気持ち良さそうでしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
そばのシソ香りあえ、とても気になります。
素材の組み合わせに惹かれます。
とても美味しそうです。
本日もお野菜の活かし方が素敵ですね。
☆☆☆
いつ食べても美味しいですね。
キミ、セミさんはお昼寝している暇なんかないんだよ^^
したっけ。
今日は夜は手抜き料理(;´∀`)
半日以上片付け掃除してたらもう
へとへとでした。
不良主婦は困ったものです(>_<)
明日は買い出しに行って真面目に主婦
致します(*^^)v
暦の上では早くも立秋ですね。
お気遣いいただいてありがとうございます。
秋桜さんもご自愛ください(*^。^*)
ありがとうございます。
私は夜はご飯を食べないので鮭は翌朝食べました。
脂ものっておいしかったです^^
カランコエは5月の終わりに咲き終わったので切り戻しをしてたら
またたくさんの蕾をつけててうれしいです(*^^*)
マーシャにお昼、ほんの少しだけおやつをあげてるんですけど
それを食べたら満足そうに夕方までぐっすりお昼寝してるんですよ^^
いつもありがとうございます。
夫は蕎麦が大好きなので少しだけゆでて小鉢風にしました。
酸味と紫蘇の香りでおいしいです。
11時ぐらいに帰宅して完食でした(*^^*)
いつもありがとうございます。
ほんとうにいつ食べてもおいしいですね。
この鮭おいしくて人気なんです。
昨日は売り切れててがっかりしました^^
都月しゃん。
セミさん、一生懸命生きてるでしゅ
ほんとこんなに暑いと溶けちゃいそうですよね^^*
家事は毎日しててもきりないですもんね。
一日がもっと長かったらいいのに~っていつも思います^^
いつもありがとうございます。
漬け物も発酵食品で体にいいですよね。
お孫さんがいらして賑やかでしょうね^^
今日は早くも立秋ですね。
あけさんのところでもセミの大合唱聞こえるんですね。
うちもTVがぜんぜん聞こえません^^
それにセミって早起きですね^^*
ありがとうございます。
あけさんも体調に気をつけて、いい一日をお過ごしください(*^^*)