![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/c598e16f4b5f22e5aed8c29f6ce0a5b0.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
旬のなすを主菜に晩ご飯。
なすのみずみずしさ、
味わいをいっそう引き立ててくれるのは、なんといっても肉。
いっしょに炒めて、こくとうまみがしみ込みます。
なすと相性のいいみそを合わせた、こっくり味の炒めもの。
にんにくを効かせ、ごはんのすすむ大満足のおかずに♪
夏野菜のおひたしを添えて、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気に穏やかな一日を過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・なすと豚肉のみそ炒め
・夏野菜のおひたし
・大根のナムル
・トマトのかき玊汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/97/a799043e0c29011eab0cb61979d3fb6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/48a493322bc5cb0424715a22e9349168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A めんつゆ、水(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.Aは混ぜ合わせてレンジで加熱し、さまします。パプリカは縦半分に切ってヘタと種を取り、魚焼きグリルで皮が焦げるまで焼きます(皮目を上にして)。
2.1が熱いうちにボールに入れてラップをかけ、粗熱が取れたら手で皮をむき、食べやすく切ります。
3.オクラはガクのまわりの角を薄く削り、熱湯でやわらかめにゆで、さまします。食べやすく切ります。
4.冷めたAにパプリカとオクラを加えてしばらく浸します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/b3c4ae3b1d3902e60dac238e21a3fba1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/e4f9d051ed6515ee438b5d15dd626c9d.jpg)
A 酒、みそ、砂糖(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.フライパンに豚バラ薄切り肉を入れてこんがりと炒め、出てきた脂で乱切りにしたなすを加えて炒めます(油が足りない場合は足す)。
2.なすがしんなりしたらニンニク(適量)、パプリカやピーマンを加えて炒め、Aを加えて味をからめるように炒め合わせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/abc4522679e9c8d5e87575b95981847c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/a8e660ac20eea4f377ce4fda5faa99c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A ごま油、いりごま(各適量) 砂糖、すりおろしにんにく(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.大根はピーラーで薄切りにし、塩少々をふってしばらくおき、水けを絞ります。
2.万能ねぎとともに混ぜ合わせたAであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/cc5e7a05f32f04b7e861b5427bd318c0.jpg)
☆出汁を煮立て、きのこ、トマトを入れて酒、しょうゆ、塩で調味し、さっと煮、溶き卵を回し入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/0524feebad1a2421deb6f4b94ffed2b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/1ca538d61e5ab273abc7d5051a3ff0e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/ff1a95577d54fa5d8ed8e01da142ef14.jpg)
暑さ厳しくなりました。ご自愛ください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
![料理(全般)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2205_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](https://b.blogmura.com/food/bangohan/88_31.gif)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
なすと豚肉のみそ炒めは、美味しいですよね。
私も大好きです。
なすの持ち味が活かされており美味しいです。
お野菜のおひたしもいいですね。
☆☆☆
豚肉となすの味噌いためさん。。
元気になれますね。
我が家はゴ-ヤ-さんも入れます。
「マーシャ」ちゃんもセミさんに
負けないくらいに
お元気そうで。。何よりでしゅね。
私。今日はどうも右の腰の痛みが治らないので
整形外科に行ってまいりました。
リハビリもしました。
「ぎっくり腰」の一歩手前だそうです。
何かいろいろと大変でございます。
応援のポチなどさせていただきます。
豚肉とナスの味噌炒め美味しいですよね。
夏バテ解消に良いですよね。
ダイコンのナムルもシャキシャキ美味しそう。
僅かな距離でも歩けば汗だくになる。
みそ炒めってご飯進みますね。
茄子食べたくなりました。
(蛇足ながら野菜高くなってないですか?)
夏はおひたしさっぱり嬉しいです。
暑さにつられて蝉さん元気ですね。
8月もよろしくお願いします。
またなすと豚肉を炒めました。
トロンとなったなすが大好きです^^
皮を取ったパプリカってフルーツみたいに甘いですね。
簡単おひたしおいしかったです(*^^*)
ゴーヤーを入れたらおいしさアップしますね(^^)
暑さも本番になったので今度はゴーヤーもいっしょに作りたいです。
マーシャもおかげさまで元気で嬉しいです。
暑い中の通院は大変だったでしょうね。
腰痛も何をするにもお辛いと思います。
お大事になさってください。
来ていただいて応援もしてくださってありがとうございます。
キミ、セミさんは一所懸命です。1週間で子孫を残さなくてはいけませんからね^^
したっけ。
ナスと豚肉のみそ炒め、
ごはんがすすんじゃいますよね~
ナスっておいしいですよね~
私も大好きです
セミ、元気いっぱいなんだ~^^
そうとうな音量ありそうだね(*´ω`*)
今日は仕事が遅くなったのでパパッと
できるものに~少しきままなマーシャさんみたいに落ち着いてきちんと作りたいものです(ーー;)
また来ます(*^^)v