
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
タンパク質が豊富で比較的カロリーが低い鶏むね肉を主菜に。
薄いそぎ切りにして、軽く塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶします。
いつものフライの手順で溶き卵にくぐらせたら、
パン粉に黒ごま&粉チーズを入れた変わりごろもを混ぜ合わせ、むね肉の両面にしっかりとつけます。
風味、やわらかな食感がおいしくてお箸がすすみます^^
むね肉の疲労回復レシピに、れんこんのきんぴらを添えた献立です。

・鶏むね肉のヒラヒラカツ
・れんこんのきんぴら
・キャベツとにんじんの浅漬け
・豆腐ときのこのみそ汁
・ごはん




A みりん、しょうゆ(各適量)

1れんこんは皮をむき、幅1cmほどの輪切りに。縦に切り、酢水にしばらくさらし、水けをきります。
2鍋にごま油と豆板醤を入れて中火で熱し、1のれんこんを炒めます。酒(適量)を回し入れて弱火にし、ふたをして蒸し焼きに。
3Aを入れて強めの中火で汁けがなくなるまで炒め合わせます。









☆キャベツ(高値の今、外葉もしっかり使います^^)は塩少々を加えた熱湯でさっとゆで、水に取って水けをきり、ざく切りに。再度水けを絞り、せん切りしょうが、せん切りにんじんとともに、カンタン酢であえます。




ごちそうさまでした。



ボク 陽 くん。11ヶ月でしゅ
チキンいい匂い~



いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
寒さ厳しい毎日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。鶏むね肉のヒラヒラカツさん
とてもおいしそうですね。
陽君。。かわいい~
ぬいぐるみさんとご一緒。。に
でしゅね-。かわいい~でしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ヒラヒラカツ、とても美味しそうです。
むね肉の活かし方が素敵です。
れんこんのきんぴらも美味しそうですね。
☆☆☆
大好きです。
私は薄く切ったきんぴら用レンコンで作ります。
キミ、チキンの匂いがしてますか?
キミにもおこぼれがあるとい^^
したっけ。
カレー天ぷらも、フライパンで蒸し焼きにして香味野菜と食べるのも、もう、我が家で定番化しています^^
むね肉は、良質のたんぱく質が多いのに、パサパサしがちで、なかなか使いにくいと思っていたので大変助かっています。
硬めのキャベツもしっかり使えますね。今日、コーン入りのニンジンのラペをたくさん作りました。とても美味しかったけど、明日の朝は、残りに軽く茹でたキャベツも加えてみようかしら。
風邪よけには、ビタミンをたくさん摂らなくっちゃ^^!
☆陽くん、ぬいぐるみのお友だち、たくさん! いいね^^
連日暖かく今年も暖冬でしょうか?
胸肉、お財布に優しくヘルシー。
しかしながら包丁さばき削ぎ切り等が私的に難儀。
そこがネックです。
チキンの香り誘われたかな?^^
何時も応援ありがとうございます。
応援のみでごめんなさい🙇
むね肉はそぎ切りにして、すごく柔らかでした^^
黒ごまのプチプチっとした食感も楽しいです。
破られたくないものを高い所に置いてても簡単に届くようになって、
すぐに持って来るようになりました。
原型をとどめてるものがどんどん減ってます(*^^*)
今日もありがとうございます。
ありがとうございます。
むね肉も柔らかでおいしいですね。
ごまのプチプチっとした食感も楽しいです^^
ピリ辛なれんこんに食べながらも食欲わきました。
おいしいですね^^
いつもは薄切りにして作るきんぴら、ちょっと食感を変えたくて縦に切りました。
これもカリカリッと楽しいです^^
陽にもあげるつもりだったのに、みんな塩、こしょう振ってしまって。
いつものササミあげました(^^)
ありがとうございます。
とんでもないです^^*
そぎ切りにした薄切りむね肉、やわらかで大好きです。
粉チーズとゴマの風味、食感もクセになっちゃいます♪
にんじんラペにコーン、甘さがプラスされて食べやすいですね。
このぬいぐるみは届かないはずの処に置いてるのに、なぜか持ってきてました(*^。^*)