![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/f3bb3609d31f6c99a9bfec8d05d47c64.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
風に揺れて咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4f/b4f6dc9cf7be9b01194c8d7c8e93af03.jpg)
穏やかな春の夕暮れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/78a688066223bcbba5f15859a3e9399f.jpg)
豚こまの唐揚げ。
豚こま切れ肉をくしゅっと丸めて揚げるので、火の通りも早く、ふんわり柔らか!
下味にすりおろしにんにくも入れて風味よく、お箸もすすみます^^
新玉ねぎとわかめのポン酢炒めを副菜に、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・豚こまの唐揚げ
・新玉ねぎとわかめのポン酢炒め
・厚揚げときのこの煮もの
・大根と小松菜のみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/f458c78d41caa03bf19db7574ba8980c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/65876dc7651f9c5d74efd62221465e66.jpg)
☆玉ねぎはオリーブオイルで炒め、軽く塩、こしょう。わかめ、ポン酢しょうゆ(適量)を加えて炒め合わせ、ごま油(少々を)回しかけます。削り節をのせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/f583d7eb0aaa87e3a20e9a7d52d7861c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/c57a5a9368f34bd0d6a7aea277b4b92a.jpg)
豚こま切れ肉(300gの場合)
A すりおろしにんにく(少々) しょうゆ、酒(各大さじ1) 塩、こしょう(各少々)
B 溶き卵(1個分) 片栗粉(大さじ4ぐらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 豚肉はほぐし、Aの下味の材料を加えてからめます。Bを入れ、よく混ぜて小さく丸めます。
2 フライパンにサラダ油を少なめに入れ、中温に熱し、1の豚肉を落とし入れて両面をこんがりと揚げます。高温にしてからりと揚げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9a/e9edab70cd819811dec3fa3d09bb15a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/7dc84f8601cf37394a4b826fe7695785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/f6a873d6cc9cbc1107b7a663abacb754.jpg)
☆厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、しめじ、えのきだけとともにだし汁、みりん、しょうゆで煮含めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/fa5b49e6efd8e25caf79bb84296ff163.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/171289684b3f921490991db78cad2dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/23/818bf43b1e26a543a6b539f2bdac2dad.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
わ-。豚肉さんのこま切れさんでの
からあげさん。。柔らかで
おいしそうですね-。
新たまねぎさんも柔らかくて
おいしいですね。
「マーシャ」ちゃん
桜さんで。。お兄ちゃんたちも
楽しいのでしゅよね-。
応援のポチなどさせて
いただきます。
やっと雨あがりました。
家計に優しいこま肉重宝してます^^
揚げ物・天ぷらは全くやらないのですが少量の油物なら試してみたいです。
(フライパンにどれくらいの油?)
私は不器用なんで丸めても途中で崩れないか心配ですが・・・。
お兄ちゃんたち気になるのかな?
何時も応援ありがとうございます。
4月もよろしくお願いします。
まぶしいくらいのお天気でお散歩も楽しそうですね。
豚こまの唐揚げ、ご飯にもおつまみにも良いですねぇ。
丸めるとなぜか美味しくなります。
キミ、一緒に遊びたいですか^^
したっけ。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
桜、キレイに咲いていますね。
心が和みますね。
豚こまの唐揚げ、とても美味しそうです。
私も作ってみたくなりました。
お野菜たっぷりの味噌汁もいいですね。
☆☆☆
豚こまのから揚げ、おいしそうですね
作ったことはなかったですが
これは簡単に作れそうだしいいですね!!
公園ではお兄ちゃんたちが遊んでいましたか
まだ春休みだもんね
豚こまの唐揚げ良いですね(*^^)v
きょうは息子の夕飯これから作ります。
本日は焼きそばだけ~(^_^;)
夜だから少しで良いよというのですが少しでは物足りないようです(^_^;)
夜中に焼きそば作るなんて・・・
そういないでしょうね(>_<)
桜ももう終わりそうですね(;_;)
豚肉の唐揚げもおいしいですね^^
薄切り肉をギュッと握って揚げるからすごく柔らか。
火が通りやすいのもうれしいです。
ニラや紅しょうがを足してもおいしいですね。
新玉ねぎ大好きでたくさん食べました^^
小学校はまだ春休みなんですね。
マーシャはみんなに遊んでもらってはしゃいでました(*^^*)
いつもありがとうございます♪
今日もいいお天気です♪
揚げものも油が少ないと片付けもサッとできて楽ちんです^^
フライのときはオリーブオイルをたっぷり入れて、
弱めの中火でじっくり焼いて火を通してます。
唐揚げや天ぷらは、サラダ油をフライパンの深さ1cm~1.5cmくらい入れてます。
これは溶き卵と片栗粉でしっかりコーティングされるので崩れません^^
例え崩れても箸で寄せ集められるので大丈夫です♪
中火でやさしく揚げて仕上げに少しだけ火を強めるといいと思います。
一緒に遊ぼ~うって言ってくれるの待ってるんですよ(*^^*)
いつもありがとうございます。
陽射しが強くなってきましたね。
そろそろ帽子がいる季節です^^
おいしいですよ(*^^*)
中はやわらかジューシー、縁の部分はカリカリ&サクサク。
火のとおりがいいのもうれしいです^^