goo blog サービス終了のお知らせ 

日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

今年も図々しく2回目のブルーベリー狩り

2024-09-01 11:56:28 | ブルーベリー狩り
 
今年二度目のブルーベリー狩り

8月20日 (日)7月30日に今年のブルーベリー狩りは終わったはずだった。ところが、骨折やコロナ、地区のお役目で参加できなかった皆さんのために西さんに恐る恐るお願いを......
 

8月24日(土)


約1ヶ月前、先月の27日にブルーベリー狩りに伺った。
自治会のお祭りや入院などで人が集まらず、
その時から、図々しく2回目のお約束もお願いしていた。

今日は新人さんが三人、
後は腕に覚えありのベテランさんばかり。

ブルーベリー畑までの小道もきれいに雑草が刈られ、

新人さんも

ベテランさんもすぐに摘み始めた。


やがて、1時間が過ぎて西さんが
「今日が最後だから皆頑張ってたくさん採って下さいね。」
と言いに来て下さった。

そして私や新人のキーノさんのカゴを見て
「まだまだ少ないなあ、
まあちゃん、片手で2~3粒ずつ摘まんでちゃ駄目だよ。
こうやって、両方の掌を広げて下から軽く揉むようにすると
たくさん採れるでしょう・・・」と見せて下さった。
うん、なるほど!

膝を突いて頑張っていたら、お腹のカゴが
(いや、お腹が?)重くて立ち上がれない。

西さんが笑いながら慌てて引っ張り起こして下さった。


皆、満足げにカゴを持って収穫量を量ってもらい、
いつものように、ブルーベリーのスムージーと
(今日もバナナやパプリカも入って栄養もたっぷり)
キンキンに冷えたスイカもたくさんいただいて満足そうな笑顔だった。

そこへ、私達猫の手隊の隊長、きのぴさんが笑顔で突然現れた。

今朝、他の畑で他の仲間といらっしゃるご予定だったのに
その仲間がコロナにかかってこられなくなった、とのこと。

親切な西さんがすっかり忘れていらしたきのぴさんにお電話をなさって
すぐに飛んでいらしたという。

「もう4kgは採ってきたよ。」と涼しいお顔でおっしゃった。

いつも優しい西さんご夫妻、奥様の目のために植えたブルーベリーが
家族では採り切れないほど大きくなって、
友人、親戚の皆さんに開放して下さっている。

今回のコンテストでも私はビリ2kgの収穫だった。

トップは昨年もトップのみっちゃん、5kg。
初めて参加のテニス仲間モーリーさんは4,4kg、
デコちゃんのお友達ソリさんは、3,8kg
我が家のお向かいキーノさんが2,4kg、

後は大体前回と同じぐらいだったらしい。

来年こそはビリ脱出。
あの手つき、時々思い出して拝む訓練をしなくちゃ!!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六度目のブルーベリー狩り

2024-08-10 00:18:35 | ブルーベリー狩り
 
五度目のブルーベリー狩り

 四度目のブルーベリー狩り7月31日(日)一年に一度だけの贅沢な日。昨年のブルーベリー狩りはクリックしてね4人だったが今年は9人で参加。朝の8時半に畑に到着。......
 

7月27日(土)

ここ数年、とても楽しみにしているブルーベリー狩り、
スーパーマーケットではとても高くて手が出ないので
この日は 何があっても早起きをして出掛けて行く。

今年も少し遅めの申し込みになってしまい、
自治会のお祭り、その他仕事やお病気の方もいらして、
参加者は6名になってしまった。

いつも優しくお迎え下さる西さんご夫妻に、
それぞれ収穫用のカゴや虫除けのスプレー、
長手袋などをお借りして、
毎年ビリッカスの収穫しか出来ない私は
今年こそ、せめてブービー賞ぐらい狙いたいと
写真撮影もそこそこに畑の中に走った。


初めて参加のアベちゃんと、
ブルーベリーが大好きなご主人様のために頑張るみっちゃん

この暑さの中、
毎日のようにテニスコートで走り回る元気印のデコちゃん。

昨年は見学だけの参加だったダンディさん。
今年は10kgダイエットで、元気溌剌。

ダンディさんの分も頑張る!と順ちゃん


1時間後


「もう3kgは取ったからね。」と早めに上がったダンディさん

皆さんすごい量でしょう?


西さんご夫妻から「今日はラッキーだね、今年2個目だよ。」と
朝採れたスイカや、ブルーベリー、バナナ、キュウリで作った
スムージー、そして順ちゃんからガリガリ君の差し入れで
ホッと一息、暑さが和らいだ。

 

さて、今日の成績は?

ご主人様のために頑張ったみっちゃん
なんと、西さんご夫妻も驚愕の収穫量4kg、断然トップ

細かいことは覚えていないが、
ダンディさん2kg弱、  順ちゃん2,1kg
デコちゃん2,5kg  アベちゃん2,8kg
まあちゃん2,2kg、かろうじてビリから3番目

今日もとても楽しい一日だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年二度目のブルーベリー狩り

2023-08-23 07:44:17 | ブルーベリー狩り

8月20日 (日)

7月30日に今年のブルーベリー狩りは終わったはずだった。

ところが、骨折やコロナ、地区のお役目で
参加できなかった皆さんのために西さんに恐る恐るお願いをしたら

「大丈夫ですが、質、量、あまり期待されませんように。
17~20日頃までならできます。お待ちしております。」とのお返事。

最後の最後の20日、朝7:30に農園に到着。

紐を付けた籠を腰に縛ってもらい、さあ出陣!

このお化けのようなヒマワリの向こう側がブルーベリー畑になっている。

左手はまだ簡易にはなったもののギプスを付けたまま。
テニスもできず、ここ1ヶ月近い巣ごもり生活で
溜まっていた鬱憤を晴らすように、無心で紫色の粒を
ポロポロと落とす みっちゃん・・・、腰の籠の重そうなこと。

我が家の数軒先、テニス仲間でご近所さん。
こんな酷暑の中でも、テニスに出掛けるタフなひでこさん。

20年前、パソコンで知り合い、今も畑の仲間ぽっぽちゃん。

3年前、お隣に引っ越していらしたこうちゃんご一家。
こうちゃんとの初対面の時「こんなにかわいい子がいるのかな?
きっとご両親の育て方がすばらしいのだろう。」と思ったが、
今も全く変わらず、すばらしい笑顔にいつも癒やされている。

今日もやさしい西さん手作りのブルーベリーのスムージー、
二つの自家栽培小玉スイカもすごくおいしくて、
皆、遠慮しながらも完食!!

そして「これ食べたことがある?」と言って見せていただいた夕顔。
皆、首を傾げていたが「持って帰る?」と言われたら、
「もちろん!いただけるものなら何でも!と応答。

「食べ方はググるといいよ。中の綿もおいしいらしいよ。」
と言われ、「あら、若者みたい!」と笑いが湧いた。

私も早速ググらせていただいた。

残念ながら、鶏の挽肉がなかったので、豚の薄切りをみじんにして。

初めてにしてはまあまあのお味だったが、
次回はもっとおいしくできそうかな。

あっ、そうそう、
今回のチャンピオンはこうちゃんご一家 9,3kg。
準優勝はストレス解消のみっちゃん、5,2kg。
3位 ひでこさん、2,7kg。
4位 ぽっぽちゃん、2,5kg
5位 まあちゃん、2,1kg。



 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五度目のブルーベリー狩り

2023-08-07 14:24:33 | ブルーベリー狩り
 
四度目のブルーベリー狩り

7月31日(日)一年に一度だけの贅沢な日。昨年のブルーベリー狩りはクリックしてね4人だったが今年は9人で参加。朝の8時半に畑に到着。いつも通りの笑顔でお迎え下さっ......
 

7月30日(日)

今年はいろいろなことが重なり、大切なブルーベリー狩りのことも
気になりながら申し込みが遅くなり、
すでに、空いている日が少なくなっており、
我々グループの希望日は埋まっていたが、
オーナーの西さんに無理矢理お願いして
新しく育てている畑で摘ませていただけることになった。

ところが、数日前に自転車で転んで腕を骨折をしたみっちゃん、
前日、コロナの濃厚接触者になってしまったぽっぽちゃん、
夏休みの催しで自治会の役員になっているお隣のこうちゃんご一家も
参加できなくなってしまった。

我が家の夫も参加できなくなったので、
ダンディさん、順ちゃんのご夫婦、畑仲間の淳ちゃん、
そしてテニス仲間のひで子さんにナビをお願いして、
朝6時に出発。


そして、畑に着くとテニス仲間の下ちゃんと北さんが、
その日突然の飛び入りで大喜び。
彼らはテニスもギターも、遊びも何でも上級者!

ダンディさんは昨夜からふくらはぎがつり気味で、
一人、小屋でお留守番。


炎天下で7時から1時間、ちょっとおまけをしていただいて+30分、
懸命に摘んだのだが・・・・

とにかく、いつも夫の横に座っているだけの私、
慣れない場所までの運転でかなり緊張をしたのか、
朝早くからギラギラの太陽の暑さに負けたのか
ここに載せるべき楽しい写真を全く撮り忘れてしまった。

いつものように順ちゃんご夫妻差し入れのおいしいアイスキャンデー、
西さんご夫妻の手作り小玉スイカ二つと
たっぷりブルーベリー、バナナも入ったスムージーも
とってもおいしくいただいた。

 

昨年と同じような風景なので、
4度目のブルーベリー狩りの写真で我慢なさって下さいね。

 

今日の成績発表

1位 下ちゃん 3kg強  2位 北さん 3kg弱 
3位 順ちゃん 2kg強?  4位 淳ちゃん 2kg強?
5位 ひで子さん 1,7kg  6位 まあちゃん 1,2kg

西さんが私の袋を計って下さったとき
「いやぁ、こりゃぁ駄目だ! 手が遅いんだね・・・」
とあきれたようにおっしゃった。

毎年、毎年、一生懸命頑張っているのに・・・
これだけでなく、何をしても手がのろい、要領が悪い、頭が悪い。
決して加齢のせいではない、
子供の頃から全てそうだった・・・自信喪失

来年こそは頑張るぞ!!!!


西さんにお願いをして送っていただいた畑の写真

雨がずっと降らず、猪に荒らされて倒れている木もあったが、
また、来年はさらに大きくなっているだろう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四度目のブルーベリー狩り

2022-08-02 07:45:59 | ブルーベリー狩り

7月31日(日)

一年に一度だけの贅沢な日。

昨年のブルーベリー狩り
クリックしてね
4人だったが今年は9人で参加。

朝の8時半に畑に到着。


いつも通りの笑顔でお迎え下さった西さん。


お借りした籠を首からかけて、
皆 うれしそうに摘み方開始!

我が家のお隣さん 
こうちゃんとお母さん
そして、お父さん

 

テニス仲間のみっちゃんと

じゅんちゃん

そして、我が家の庭師さん

暑さで早々にギブアップのダンディさんと
一休みのぽっぽちゃん達は西さんご夫妻の用意して下さった
すごく贅沢な「ブルーベリーとバナナのスムージー」や
それぞれ差し入れの冷菓で、ホッと一息。


たくさん詰めようと欲深3人おばさんは時間を超過したが、
図々しく同じように特製スムージーをいただいてご満悦。

かわいいこうちゃんの笑顔に癒やされ、
帰宅途中にあるジェラート屋さんでさらに一休み。
猛烈な酷暑の中、とっても楽しい半日だった。

さて、我が家の二人分の収穫は、
少し籠からばらまいてしまったので、
西さんのお情けでおまけをしていただき

3,2kg、これで2,000円。
すごいでしょう!泥棒みたい・・・

そして、昨年のブログを見て思いだした。
北海道の義妹から送られてきたメロンを届けてくれたのが
ブルーベリー摘みの日だった。

今回は昨日届けてくれたので
物々交換は出来なかったが、

最高のおいしさだった。
ごめんなさいね、ごちそうさまでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目のブルーベリー狩り

2021-07-29 05:48:26 | ブルーベリー狩り

7月22日(木)

一昨年、きのぴさんからお誘いをいただいて、
彼女の陶芸工房お仲間の西さんの畑で
たくさんのブルーベリーを摘ませていただいた。

目に良いからと植えたブルーベリーが
いつの間にかたくさん増えて

友人達に開放して下さっている。

無料では申し訳ないと、
無理やり「摘み放題で1000円」にしていただいたが、
一昨年はあまりの暑さに30分でダウン。
夫婦二人できのぴさんお一人と変わらないほどの収穫量だった。

さて、3回目の今年は、予約が満杯でこの日しか空いておらず、
新メンバー川さんとぽっぽちゃんが参加して下さった。

最初に二種類の木がある事を教えていただいた。

まん丸で小粒だが甘い実

大粒で平たい実 甘さは少し劣るとか。

ぽっぽちゃんは甘さ重視、川さんはこだわりなし。
腰にぶら下げた蚊取り線香がかわいいでしょう?

途中、声を掛けに来て下さった西さん
皆下手だね~~~、上手な人達はその倍は採ってるよぉ~~~

暑い日ではあったが、時間ギリギリまで頑張って・・・

西さんが作って下さったブルーベリーとバナナのスムージーを
ご馳走になった。
おいしい~~~~~こんな贅沢できない~~~

 

量が少なかったぽっぽちゃんには
西さんから追加のプレゼントもあり、
自家製じゃがいももお土産にいただいた。

      

 

帰宅して洗ったら、二人で2,8kgの収穫!

そこへ横浜の娘から電話があり「今、いる?」
「いるわよ。まぁ、丁度良かった!」

なんと、北海道の義妹から送られてきたという高級メロンが到着。

玄関先で物々交換。    

ワクチン接種が終わったら皆で会おうね。

ブルーベリーもメロンもとってもおいしくいただいた。

皆様、ありがとうございました。
又、来年もよろしくお願いいたしますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目のブルーベリー狩り

2020-08-17 00:01:45 | ブルーベリー狩り

7月27日(月) (PC故障中に)

昨年も梅雨の終わり頃の一日、
きのぴさんからお誘いをいただいて、
彼女の陶芸工房お仲間の西さんの畑で
たくさんのブルーベリーを摘ませていただいた。

目に良いからと植えたブルーベリーが
いつの間にかたくさん増えて

友人達に開放して下さっているらしい。

無料では申し訳ないと、
無理やり「摘み放題で1000円」にしていただいたが、
昨年はあまりの暑さに30分でダウン。
夫婦二人できのぴさんお一人と変わらないほどの収穫量だった。

ダンディ・カズさんが送って下さった二枚の写真

 

今年はリベンジのつもりで やる気満々、
それぞれ2kgの収穫を手にえびす顔。

帰り道、きのぴさんの工房にお寄りして、
じゅんちゃんお手製のマドレーヌと
きのぴさんご自慢の炒り立てコーヒーをいただいた。

きのぴさん、西さん、来年も必ず伺います。
是非お声をお掛け下さいね。
ありがとうございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー摘み

2019-07-30 10:20:12 | ブルーベリー狩り

7月28日(日)

 

ようやく長い梅雨が明けたような、
まだ居座っているような、最後の喘ぎのような
何ともはっきりしない今日の晴れ間・・・。

きのぴさんの工房の生徒さんのお一人、西さんが、
目に良いからと植えたブルーベリーがいつの間にかたくさん増えて、

友人達に開放して下さっているらしい。


 突然降って湧いた朗報に、参加させていただいた。

無料では申し訳ないと、
無理やり「摘み放題で1000円」にしていただいたらしく、
喜び勇んで始めたが、凄い暑さで30分もしない内に次々脱落。

笑顔の美しい西さん御夫妻がお昼まで用意して下さった。
自家製トウモロコシ、枝豆、冷製稲庭うどん、ミョウガ・・・
お土産にと自家製ニンニクも二つずつ。

西さんにお会いした時、どこかでお会いしたことがある・・・
と思っていたら、

工房で「バームクーヘンを作る会」の時に指導をなさっていた方だった。

怪物きのぴさんのお陰で、いつも楽しませていただいている。
感謝・感謝・感謝

ところで、収穫量は、私達夫婦で合わせて2,3kg。
驚いたことに、きのぴさんはお一人で2kgだったそうだ。



皆様、ありがとうございました。
西さん、また今期中に伺ってもいいでしょうか。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする