10月18日(日)
きのぴさんからお誘いがあった。
彼女の古くからのお友達がヴィーガン・ローフードの先生になられて、
特別に教室を持って下さるので参加しませんか、とのこと。
私「それは何?」
きのぴさん「ネットで調べてみて。」
よく分からないが、とにかくエプロン持参で
彼女の陶芸教室のお弟子さんお二人と共に、
連れて行っていただいた。
国際認定ローフードマイスター1級講師・遠山 照代先生
70代半ば過ぎというその方はスレンダーで、お肌が艶々、
それは10年程前から始めたヴィーガン・ローフードのお陰だと言われ、
1時間半に渡って、ヴィーガンとは菜食主義のことで、
ローフードとは raw food (生食)のことであり、
酵素を含む食べ物を多く摂取すれば、体に良い効果があり、
火を使えばビタミンやミネラルがなくなるので、
48度以下で調理した物をなるべく食べるようにしましょう、
というお話をされた。
○腸内をきれいにする食べ物 ○体温を上げる食べ物 ○ストレスを溜めない食べ物
そして、○何を食べれば ○いつ食べれば ○どのように食べれば・・・等々
内容が濃く、質問も多々あり、また次回に伺うことにし
もうお一人のローフードマイスター
榛澤 優美恵さんも加わって早速料理実習が始まった。
これら全てローフード
季節のフレッシュサラダ
玄米、チアシード、黒米入りライス菓子、ナッツパテ、
カシューナッツクリーム、カボチャ、ソイミートナゲット肉味噌
季節のピックルス・ナスのクルミ味噌和え・切り干し大根の煮物風
濃厚クリームスープ・ナガイモの黒ごまペースト
玄米と小豆のカリフォルニア巻き
ナスとキノコのすまし汁
アーモンドミルクコーヒーゼリー・チーズケーキ
生アーモンドやデーツなどを使ったもの
どれもこれもとってもおいしくいただいた。
見た目も美しく、
免疫力を高め太りにくい体作りを目指すお料理
たくさんの野菜を育てているきのぴさんは、
より深く勉強をしたいと思われたようだ。
10時半から3時半まで、
とっても有意義で楽しい時間だった。