![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
この時期、この辺りではもう雪が降り始める頃なのに、
こんなにすばらしい晴天は珍しい、と今野さん御夫妻が言われた。
やはり、行いがいいから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/14c06937d4b3a8fc49cffbf84e10d770.jpg)
お世話になった御夫妻と分かれ、今日は西沢渓谷に近い
川浦温泉の山県館を目指す。
途中、原村から雲一つない青空の中に八ヶ岳がよく見え、
とても美しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/cd54365da41bdcef77a9c6b665a5753c.jpg)
山県館は笛吹川渓谷沿いにある、
源泉100%かけ流し温泉で、
500年の歴史を持つ、とても立派な日本旅館だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/933bcc18719639f764b161c61db9ed95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/78b16f7641b084905f687272929160c7.jpg)
これが有名な信玄公岩風呂。
私たち女性は、館内に幾つもある湯殿の中の一つ、
せせらぎの湯にゆったりと身を沈めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/67/91d116cdbac65af6205ab83beaf9556c.jpg)
食事もたっぷり、美しく、美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
ここ数ヶ月間、Oさん御夫妻にとって、
私には想像も付かないほどの
とても辛い毎日だったことだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お二人のうれしそうな笑顔を拝見しながら、
私もとても幸せな時を過ごさせていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
一日、一日、100%完治を目指して、がんばってほしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
明日は家路・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)