日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

ホワイトハウスのシェフ

2010-05-28 01:01:48 | Weblog


5月21日

我々の英語のクラブに、月に一度来て下さるMarkさんが、
丁度来日中の友人 Mr.Dexter Johnsonを伴ってきて下さった。

アフリカ系のアメリカ人で、米海軍に20年間勤務され、
その間主としてシェフとして活躍。
潜水艦に8年乗務、ホワイトハウスで3年。
ペンタゴンで5年間勤務。

歴代の大統領の好物、クリントン氏は何でも大好きだが、特にハンバーガー、
ブッシュ氏はピーナツバターのサンドウィッチ、
オバマ氏はシーフード全般、グリルドサーモン、ブラウンライス・・・
など、他にもたくさんのお話で盛り上がった。

料理を作ることが大好きで、母国に忠誠を尽くしたいので海軍に入ったという彼は
この紙面には書き尽くせないほど魅力的な人物だった。




いつまで経っても英語で自由に話せるようにはならないが、
遠くの国の知らない世界を知ることは、とっても楽しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2010-05-17 13:55:06 | 

5月14日 

もう10年近く前に辞めてしまったが、
あるデパートの外商部で週に3日ほどパート勤めをしていた。

辞めてからも、年に数回その時の友人たちと会って旧交を温めている。
今日は立川駅で待ち合わせ、
デパ地下でお弁当を買って、昭和記念公園へ。

思いがけないポピーの大群に、大歓声!




肌寒い一日で、急に風邪気になったが、
二人の友人から携帯カイロをもらい、
背中に貼ってもらって、危うくセーフ!
美味しいお弁当と、楽しい井戸端会議、ずっと続くといいなぁ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん来訪

2010-05-16 18:43:44 | Weblog


5月3日

また、小さな猫の額でバーベキュー大会を開いた。

昨秋、夫の教え子から「子供が出来たので、是非連れて行きたい。」と連絡があった。
御夫婦共にヨーロッパへ御一緒した方達だ。
ようやく暖かくなって、面会?が叶った。
孫が来たようで、ソワソワ、ウキウキ。
そのかわいさと言ったら・・・

それに、初めての教え子が婚約者を連れて来た。
息子の嫁が決まったようで何だかとてもうれしくて・・・

卒業生、現役の学生、皆自分達の将来を見ているようだったに違いない。

慣れない手つきで赤ちゃんを抱き、模擬お父さんの経験に楽しそうな笑顔。





それにしても、何と親孝行な子、
いつもニコニコ御機嫌で、お腹がすいた時にフニャーンと泣くだけ。




かわいいでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩婦人連盟テニス大会 団体戦

2010-05-16 01:09:22 | テニス


4月30日

毎年恒例の多摩婦人連盟テニス大会団体戦が昭島で開催された。
一昨年の春、6部から準優勝で5部に昇格。

なのに、気が付けば、いつの間にか7部に陥落していた。

5ペアーで2回戦って、3勝ずつ取れば上のリーグに上がれる。
今回は何とか6部に上がりたいとがんばったが・・・・




1勝1敗で7部に残留だった。



でも、本当に惜しい負けだったから、来春はきっと6部!
また、がんばらなくちゃ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする