日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

6年6組 何回目のクラス会?

2023-05-02 18:45:43 | うれしいこと

4月19日(水)

今年も小学校のクラス会が開かれた。
クリックしてね
万年お世話係の彰さんと圭子ちゃんのお勧め
地元六角橋の中華店「福臨門」に17名集合。

彰さんのご挨拶では現在23名の所在が分かっているが、
いろいろ用事が重なったり、
体調が優れず、残念ながらという方もいらっしゃるとのこと。
私も前回は能登への家族旅行と重なって、残念ながら出席できなかった。

それにしても、これだけの方達が集まるというのは
面倒を見て下さる方達のお陰。



酔うほどに、お腹が膨れると共に
お口は滑らかに、笑顔もいっぱいだったが、
まだ食事が始まる前でシャッターチャンスが悪く、

始まれば始まったで食べるのに忙しく、
素人カメラマンは使い物にならなかった。

さすがお勧めだけあって、福臨門のお料理は
いつか家族連れで来たいと思うほどのおいしさだった。

二次会のお茶とケーキの会では
違う方達と席を替えておしゃべり。

子供の時には知らなかったことや、大人になってからの生き方、
もっともっと聞きたいと思うことばかりだった。

また、次回がすごく楽しみ・・・
彰さん、圭子ちゃんよろしくお願いしますね。
今日も本当にありがとうございました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローヴィーガン認定校 相模... | トップ | 八景島 シーパラダイス 1日目 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2023-05-03 17:13:37
こんにちは💕
わぁ〜小学校のクラス会ですか🏫
懐かしい顔ぶれがお揃いで楽しい
時間でしたね。
17名も参加とは幹事さんすごいですね。
時間がタイムスリップして気分は小学生⁉️
呑んで食べてお喋りして…いつまでも
みんな揃って元気でいないといけませんね。
返信する
おはようございます (かこ)
2023-05-04 07:18:07
うわぁ~~
小学校のクラス会…って、凄いですね
今回は17名の参加・・という事は全員だと何人いるのかな?
皆さんお若いですね
近況報告や思い出話に花が咲いたでしょう
嬉しいクラス会、まあちゃん次回も絶対参加して下さいね♪
返信する
mikaちゃん、いつもありがとうございます (まあちゃん)
2023-05-04 13:33:08
小学校のクラス会と言うと、ほとんどの方が驚かれます。
私も、中学校のクラス会は一度もありませんから、これはもう彰さんと圭子ちゃんのご苦労の賜だと心から感謝しています。
何回かお会いした後、告別式に参加させていただいた方、今は全然お目に掛かれない方、参加する度、お会いできたという安堵の気持ちが強くなりますね。
まだまだ、ご家族の介護のお世話もあるでしょうし、少しずつ体のどこかに不調を抱えている方も増えているでしょう。
皆で相談し、助け合って、これから来る高齢者社会を生き抜いていけたら良いなぁと思っています。
返信する
かこちゃん、いつもありがとうございます (まあちゃん)
2023-05-04 13:54:56
そうですよね、全員で何人だったのでしょう。
多分、50人ちょっとはいたはずです。
まだ現役で頑張っていらっしゃる方も数人いらっしゃいました。
その中のお一人が平井出和子さんで、この5月18日から23日(最終日16時)まで{Art gallery 山手}で染彩画展を開かれます。
今までもつたない私のブログで取り上げていましたから、どなたかお近くの方は是非お運びいただきたいと願っています。
かこちゃんは、遠すぎますね、ごめんなさいね。
返信する

コメントを投稿

うれしいこと」カテゴリの最新記事