大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

ヤフーニュースより

2010-01-07 | 市民のくらしのなかで

魁皇関の新記録たたえ表彰 幕内在位98場所

写真
  • 本人の心がけ相撲に対する真の情熱、大した物です。アッパレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NASA情報・世界先端

2010-01-07 | 市民のくらしのなかで

タイタンの湖に光の反射、NASA探査機が初撮影

写真
土星の衛星タイタンの「湖」に反射する太陽の光を初めてとらえた画像=NASA・アリゾナ大学提供

(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は18日、土星の衛星タイタンの「湖」に太陽の光が反射する様子をとらえた画像を公開した。こうした画像が撮影されたのは初めてだとしている。

画像はNASAの無人探査機カッシーニから送られてきたもので、タイタンの北半球にある液体メタンの湖に光が反射する様子が写っている。鏡や水面などの滑らかな表面によって生じる「鏡面反射」が地球外で撮影されたのは初めてだという。

アリゾナ大学の研究者は、これまでにカッシーニから送られてきたデータを使って反射の正確な位置を調べ、「クラーケン」と呼ばれる液体メタンの湖の南端と 特定。タイタンの南半球では2008年に湖が発見されているが、専門家は今回の画像について、北半球にも湖が存在することを初めて視覚的に示す決定的な証 拠になると話している。

今後はタイタンの液体メタンについてさらに詳しく調べ、気象や季節の移り変わりがあるかどうかなどを探る計画。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする