グラジオラスの球根といっしょに買ってきたコルチカムとサフラン。
袋のなかに入れたままにしておいたら、
ネットのすき間から芽を出し始めました。
コルチカムもサフランも、土に植えなくても、
机の上に置いたままで咲く球根なので
植え場所も作ってないし、テーブルの上で鑑賞することに。
コルチカムは、るなさんにもらったこけ玉の器に、
サフランは、いらなくなったガラス容器にならべて、
転げないように、下には小石を入れました。
ピンクの一重咲きのコルチカム。
花が咲くのか楽しみです。
ところで、
一昨日の午前中は、つれあいのともちゃんの本会議質疑の日でした。
このところ、根をつめて仕事をしていたので、帰ってきてから、
美山のそばを食べがてら板取川温泉に行きました。
わたしは温泉に入ったばかりなのですが、板取川温泉はお湯もいいし、
道中の「ふれあいバザール」や「ラスティン洞戸」に立ち寄って、
おいしいものを食べたり、お土産を買うのも楽しみなのです。
ともちゃんは議会で一仕事してきてので、行きはわたしの運転。
お昼もずいぶん過ぎていたので、さいしょに
ふれあいバザール(美山)で手打ち蕎麦食べました。
いつもは、わたしがかけそば、ともちゃんがザルそば(大)を頼むのですが、
今日は、おなかが空いてるともちゃんが、残したら食べてくれる
ということなので、ザルそばの大盛りふたつ、注文。
ここは女性ばかりのお店で、みんなきびきびと働いて、
お蕎麦はいつ食べてもおいしいし、イチ押しのお店です。
「ラスティン洞戸」を「帰りにソフトを食べようね」と通りすぎ、
途中の新しいお店や蕎麦屋をチェックしながら、
つるつるの板取川温泉で温まりました。
帰りのくだりは、ともちゃんが運転して、
見つけたお店に順番に立ち寄りました。
ゲットしたのは、以下の山の幸のかずかず。
「ラスティン洞戸」の焼きしそ巻き。
青シソにくるまれた胡桃入りの甘味噌が香ばしくて、
お茶うけに最高。来るたびに買います。
ふれあいバザール(美山)では、今年初物の栗と
ぷっくりおいしそうなミョウガ。
帰ってから、さっそく、栗をゆでて、
ミョウガの梅シソ漬けと、オリーブオイル漬けを作りました。
乾燥ヨモギと桃の葉は、袋に小分けして浴用に。
あせもの特効薬の桃の葉は、夏の疲れた肌に優しいし、
ヨモギは身体を芯からあたためてくれます。
板取の道沿いの「お花のお店」では、
珍しい「観賞用トウモロコシ」(200円)を見つけました。
オマケは、昨日「ためしてガッテン」でやっていたぶなしめじ。
「北風と太陽」作戦で、
このまま冷凍するか、干しシメジにすると、
うまみ成分が溶け出して、めちゃおいしくなるそうです。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
「一期一会」にクリックを
明日もまた見に来てね