とおくからでもよく目立つ赤と白の大木です。

数日前から真紅のサラサモクレンが咲き始め、
一日発送の仕事をしていて、午前中の雨がやんで、
さっき庭に出たら、一気に開いていました。
。

つぼみの先は、お行儀よくみんな北を向いています。。

外は赤、内側が白の美しい花で、シモクレンともいいます。

花弁が開くと手の平くらいの大きさです。

あたり一面、とてもよい香りがします。
人気ブログランキングに参加中

応援クリック





まだつぼみだったハクモクレンも、

ここ数日のあたたかさで、

一気に開花しました。


モクレンの仲間には、ユリノキ、ホウノキ、オオヤマレンゲ、オガタマノキ、
などがあり、大きくて美しい花を咲かせるので大好きです。
木蓮より早く咲いている三椏(ミツマタ)は、
アップするまもなく満開。

わが家の庭は、春本番です。

明日は、今咲いている大好きな花木を、一気に紹介しますね。
人気ブログランキングに参加中

応援クリック




