みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

丁字草・シラン・おだまき・ホタルブクロ・仙扇花・・/大粒で甘い「宝交早生イチゴ」最盛期

2010-05-18 15:45:43 | 花/美しいもの
紅枝垂れ紅葉の下に、丁字草が生えてきました。

ぐんぐん伸びて、ほどなく、
涼しげな青い小さな花がたくさん咲きました。


丁字草 (ちょうじそう・夾竹桃科 )
花の形が横から見ると「丁」の字形に見えるから「丁字草」。
  
夏の暑さと乾燥を嫌うので、枝垂れ紅葉の下に植えたら、
何の手入れをしなくても、ちゃんと毎年花をさかせてくれます。
  

丁字草の横には、山野草の鉢が無造作に置いてあるのですが、
ふと見ると、ササユリが芽をのばしていました。

鉢で買ってきたまま、ここにおいて5年目ほど。
ササユリの花は10年くらいたたないと咲かない、と思っていたのですが、
なんと、蕾が膨らんできました。

どんなうつくしい花を咲かせてくれるのでしょう。
わくわく、楽しみです。

シランも咲きはじめました。

庭にモグラが入っているからか、今年は花が少なめです。
  

山野草が好きなので、白のホタルブクロの苗を見つけて植えました。
   
その手前には秋に買った「幻の花・仙扇花(せんのうげ)」、奥にはトリカブトを植えました。

どちらもぶじ冬を越して、芽を出していました。

オダマキも、いつのまにか咲いています。



応援クリック人気ブログランキングへ してね 
本文中の写真をクリックすると拡大します。

話は変わりますが、
ここ数日雨が降らなくてお天気がよかったので、
宝交早生(イチゴ)の本来の味がのってきました。
今朝は早朝から、ともちゃんが収穫。
わたしはパック詰めのお手伝い。

宝交早生(ほうこうわせ)苺は、露地栽培に適していて、丈夫で育てやすい昔ながらの苺です。
実は大粒で甘いのですが、柔らかくて出荷ができないので市場に出回らず、
いまでは作る人がすくなくなっていて、市場は新品種のかたい苺が主流です。

大粒で15パック、ほかに中~小粒10パック。
部屋中に、甘い香りが広がります。

ちょくせつ産地で食べる人はよいのですが、配達は時間がたつと荷痛みが心配。
で、少しでも傷があるものは外して、自家用ジャムにします。

昔は、大量のくず苺を、砂糖なしで煮詰めて、
カレーなどにも入れていました。
きょうは、とりあえず、砂糖をふりかけて、冷凍しておきました。
量がまとまったら、苺ジャムを作ります。


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリックを

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日(月)のつぶやき

2010-05-18 00:59:46 | 花/美しいもの
18:23 from web
○親子が別れる時:離婚を考える/4子どもの声、聞いて/5 面会支える取り組み http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/c505085aaa10a3de52224f02d3f8b828
by midorinet002 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする