おいしいパスタが食べたくなって、
改装した「ベビーガーデンカフェ」にランチを食べに行きましました。
子ども連れではないのですが、
予約してあったので、二階の個室です。
階段は前と同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/a3662c2c03ed0bfd6b8cdb7b3f6e4fac.jpg)
あがって右のお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/9b260067168ce1f871f7f48ac42a343d.jpg)
とってもゆったりしていて、3人ではもったいないくらい。
パスタランチを注文しました。
前菜とスープは手がかかっていて、
けっこうボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/9f73177374277ca5cf9486c84ca507bf.jpg)
わたしはパスタランチセットメニューのアンチョビが苦手なので、
トマトパスタに変えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/5a99b50f288edba7a3f064be9d73dc73.jpg)
一口食べて、思わず「このパスタ好き。おいしーい」。
細いパスタでアルテンテのゆで加減もGOOD!
何よりトマトソースが美味しいのです。
わたしはシンプルなトマトパスタが好きなのですが、
これは今までで食べたなかでも指折りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/e8b92435e2493117258dd910f62397ae.jpg)
連れの二人はアンチョビとベーコンのペペロンチーノ。
少し食べさせてもらったのですが、
アンチョビが生臭くなくて美味しいです。
水菜と生ハムピザの単品も追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/7c53e1c17ff27e9ea9661d3251ee026f.jpg)
無農薬の国産紅茶とブルーベリー紅茶のゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/a8e37d381ff10c12105f78674690c4d2.jpg)
おなかがいっぱいになりました。
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
二階の左側の部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/98c822c06de106f11ea54d0bac5f8bce.jpg)
階段をあがった真ん中のオープンスペース(半個室)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/a556fc9001103136cff8861b2894e039.jpg)
一階でも、子ども連れで食事ができるように改装されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/ca2831cdbe9265dabb14a5d64c5039c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/e44cc3e4132f7267dcefceb025440f0d.jpg)
ごちそうさまでした!
夕方、ともちゃんが山で採ってきてくれた
南天の実を調整することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/70e7fd3ae1899088d9eaae81784d6f0c.jpg)
乾燥した南天の実は、「南天実」(なんてんじつ)と言って
咳止めの特効薬です。
とはいえ、作用が強いので使い方には注意がいるようです。
とりあえず、枝から実を外していきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/e7df8d9930101f19cc138fc955164deb.jpg)
おおむね赤い実だけになったところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/f768095a5ade02d471e1145e539332dc.jpg)
日に干してよく乾燥させます。
980円で買ったスズキ、まだあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/049fa0ede536c7e78019b4962c034211.jpg)
中骨と、半身の尻尾の方の半分を塩焼きにしました。
脂がのっていて、身があつくて食べごたえがあります。
中骨のところの身もおいしいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_oke.gif)
最後まで読んでくださってありがとう
クリック してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。
![](http://p-wan.jp/site/uploads/fckeditor/uid000001_20121126124831ce6d6828.jpg)
改装した「ベビーガーデンカフェ」にランチを食べに行きましました。
子ども連れではないのですが、
予約してあったので、二階の個室です。
階段は前と同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/a3662c2c03ed0bfd6b8cdb7b3f6e4fac.jpg)
あがって右のお部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/9b260067168ce1f871f7f48ac42a343d.jpg)
とってもゆったりしていて、3人ではもったいないくらい。
パスタランチを注文しました。
前菜とスープは手がかかっていて、
けっこうボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/9f73177374277ca5cf9486c84ca507bf.jpg)
わたしはパスタランチセットメニューのアンチョビが苦手なので、
トマトパスタに変えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/5a99b50f288edba7a3f064be9d73dc73.jpg)
一口食べて、思わず「このパスタ好き。おいしーい」。
細いパスタでアルテンテのゆで加減もGOOD!
何よりトマトソースが美味しいのです。
わたしはシンプルなトマトパスタが好きなのですが、
これは今までで食べたなかでも指折りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/e8b92435e2493117258dd910f62397ae.jpg)
連れの二人はアンチョビとベーコンのペペロンチーノ。
少し食べさせてもらったのですが、
アンチョビが生臭くなくて美味しいです。
水菜と生ハムピザの単品も追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/7c53e1c17ff27e9ea9661d3251ee026f.jpg)
無農薬の国産紅茶とブルーベリー紅茶のゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/46/a8e37d381ff10c12105f78674690c4d2.jpg)
おなかがいっぱいになりました。
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
二階の左側の部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/98c822c06de106f11ea54d0bac5f8bce.jpg)
階段をあがった真ん中のオープンスペース(半個室)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/a556fc9001103136cff8861b2894e039.jpg)
一階でも、子ども連れで食事ができるように改装されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/ca2831cdbe9265dabb14a5d64c5039c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/e44cc3e4132f7267dcefceb025440f0d.jpg)
ごちそうさまでした!
夕方、ともちゃんが山で採ってきてくれた
南天の実を調整することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/70e7fd3ae1899088d9eaae81784d6f0c.jpg)
乾燥した南天の実は、「南天実」(なんてんじつ)と言って
咳止めの特効薬です。
とはいえ、作用が強いので使い方には注意がいるようです。
とりあえず、枝から実を外していきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/e7df8d9930101f19cc138fc955164deb.jpg)
おおむね赤い実だけになったところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/f768095a5ade02d471e1145e539332dc.jpg)
日に干してよく乾燥させます。
980円で買ったスズキ、まだあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/07/8cdec7e9acb85d233523806cb1702511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/049fa0ede536c7e78019b4962c034211.jpg)
中骨と、半身の尻尾の方の半分を塩焼きにしました。
脂がのっていて、身があつくて食べごたえがあります。
中骨のところの身もおいしいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_oke.gif)
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
クリック してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
P-WANのバナーのトップページのリンクはこちらから。
![](http://p-wan.jp/site/uploads/fckeditor/uid000001_20121126124831ce6d6828.jpg)