『WATARIDORI』(原題:Le Peuple Migrateur)
総監督:ジャック・ペラン
共同監督:ジャック・クルーゾ,ミッシェル・デバ
ナレーション:ジャック・ペラン
レンタルが開始されてから、はよ観ようと思いつつ、
絶対途中で寝てしまうような予感がして先延ばしにしてました。
で、やっぱり寝そうになったがな。(^O^;
フランス人俳優である監督が3年もの年月と莫大な費用をかけて、
100種類にもおよぶ渡り鳥の生態を撮影したドキュメンタリー。
ナレーションも必要最低限度におさえ、
ひたすら渡り鳥を追いつづけます。
鳥たちをビビらせてはいけないので、
人間に慣れてもらうために卵の段階から飼育したそうな。
鳥の群れとともに飛ぶため、超軽量の飛行機を製造したという話どおり、
映像を見る者も鳥とともに飛んでいるような気にさせてくれます。
もちろん、すべての鳥が無事に渡れるわけもなく、
工場地でオイルにまみれて飛びたてなくなったり、
翼が傷ついたところをカニの大群に襲われたり、
産まれてまもないところを別の強い鳥に食べられたり。
思わず涙ぐみそうになりますが、最近テレビで見た写真家が、
「野生動物や鳥たちのこうした自然界でのさまを見て、
かわいそうだと言ってはいけない」と言っていたのを思い出しました。
ジミ~な作品だけど、景色も飛ぶシーンもなんと気持ちのいいこと。
鳥好きにはこたえられん1本でしょうね。
それにしても笑ってしまったのは、
人間でも鳥でもどんくさいヤツはおるんやなぁということ。
私も人のことは言えませんが。(^^;
み~んなスタスタ歩いてるのにいきなりズベッと転んだり、
岩に飛び移りそこねてひっくり返ってるペンギンはおおいにかわいい。
総監督:ジャック・ペラン
共同監督:ジャック・クルーゾ,ミッシェル・デバ
ナレーション:ジャック・ペラン
レンタルが開始されてから、はよ観ようと思いつつ、
絶対途中で寝てしまうような予感がして先延ばしにしてました。
で、やっぱり寝そうになったがな。(^O^;
フランス人俳優である監督が3年もの年月と莫大な費用をかけて、
100種類にもおよぶ渡り鳥の生態を撮影したドキュメンタリー。
ナレーションも必要最低限度におさえ、
ひたすら渡り鳥を追いつづけます。
鳥たちをビビらせてはいけないので、
人間に慣れてもらうために卵の段階から飼育したそうな。
鳥の群れとともに飛ぶため、超軽量の飛行機を製造したという話どおり、
映像を見る者も鳥とともに飛んでいるような気にさせてくれます。
もちろん、すべての鳥が無事に渡れるわけもなく、
工場地でオイルにまみれて飛びたてなくなったり、
翼が傷ついたところをカニの大群に襲われたり、
産まれてまもないところを別の強い鳥に食べられたり。
思わず涙ぐみそうになりますが、最近テレビで見た写真家が、
「野生動物や鳥たちのこうした自然界でのさまを見て、
かわいそうだと言ってはいけない」と言っていたのを思い出しました。
ジミ~な作品だけど、景色も飛ぶシーンもなんと気持ちのいいこと。
鳥好きにはこたえられん1本でしょうね。
それにしても笑ってしまったのは、
人間でも鳥でもどんくさいヤツはおるんやなぁということ。
私も人のことは言えませんが。(^^;
み~んなスタスタ歩いてるのにいきなりズベッと転んだり、
岩に飛び移りそこねてひっくり返ってるペンギンはおおいにかわいい。