「gooブログ」に引っ越してから丸2年が経ちました。
画像も貼らなければコメントも受け付けない形にしている本ブログは、
せっかくのさまざまな機能をあまり活用しているとは言えませんが、
毎日ひそかに楽しみにしているのが「検索キーワード」。
どんなキーワードでウェブ検索してここへたどり着いたのか。
誰がそんなキーワードで調べたのかまではもちろんわかりませんが、
ほぼ毎日のように上がってくるキーワードがあります。
世の中にそのキーワードで調べる人が毎日数名はいるということですよね。
ものすごく頷いてしまうのが「ウアカリ線虫」。
貴志祐介の『天使の囀り』に登場する寄生虫です。
この本を読んだときには私も調べた覚えが。
だって、実在の寄生虫なのかどうか気になりますから。
実在はしないそうですから、ご安心を。
それから、「ヒロミくん」または「白鳥広海」と「大山高校」の掛け合わせ。
これは『ヒロミくん!全国総番長への道』(2010)のせい。
竹内力に興味がある人がそんなに多いんでしょうか。
いつも笑ってしまうのが「ジュード ロウ 胸毛」。
そうよ、私じゃなくても気になるでしょ、やっぱり。
『レポゼッション・メン』(2010)でツルツルだったのは何故?
「胸毛」と何かの掛け合わせというのはよくあって、
「マーク・ラファロ 胸毛」というのもありました。
何度も「苦学列車」が上がってくるのもなんででしょう。
そんなにたくさんの人が間違っている?それともいつも同じ人?
『苦役列車』(2012)やっちゅうねん。
『23年の沈黙』(2010)とか『101日』(2010)のような、
あまりブログでも取り上げる人がいないと思われる未公開作品は
断続的に検索する人がいらっしゃるようです。
最近とみに多いのは「クエスチョン 実話」。
やはり未公開の『クエスチョン』(2011)が実話かどうか気になる人が多いようで。
ウケたのは「一度女骨抜きされた男」(←ブランクなしで続けて)。
なんか女に騙されたとか、ツライことでもあったんでしょうかね。
これでヒットするブログページは『理想の女(ひと)』(2004)かと。
その他、こんなキーワードで(しかも長いし)検索した人がいてはるのかとワロたのが、
「犬神家の一族 波立つ水面から突き出た足」。
気持ちはよ~くわかりますが、何が知りたかったんでしょうか。
これはもちろん「佐清(スケキヨ!)」で。
と、なかなか毎日楽しいです。
座布団を進呈したくなるような検索キーワードが出現したら、
また書くことにします。
画像も貼らなければコメントも受け付けない形にしている本ブログは、
せっかくのさまざまな機能をあまり活用しているとは言えませんが、
毎日ひそかに楽しみにしているのが「検索キーワード」。
どんなキーワードでウェブ検索してここへたどり着いたのか。
誰がそんなキーワードで調べたのかまではもちろんわかりませんが、
ほぼ毎日のように上がってくるキーワードがあります。
世の中にそのキーワードで調べる人が毎日数名はいるということですよね。
ものすごく頷いてしまうのが「ウアカリ線虫」。
貴志祐介の『天使の囀り』に登場する寄生虫です。
この本を読んだときには私も調べた覚えが。
だって、実在の寄生虫なのかどうか気になりますから。
実在はしないそうですから、ご安心を。
それから、「ヒロミくん」または「白鳥広海」と「大山高校」の掛け合わせ。
これは『ヒロミくん!全国総番長への道』(2010)のせい。
竹内力に興味がある人がそんなに多いんでしょうか。
いつも笑ってしまうのが「ジュード ロウ 胸毛」。
そうよ、私じゃなくても気になるでしょ、やっぱり。
『レポゼッション・メン』(2010)でツルツルだったのは何故?
「胸毛」と何かの掛け合わせというのはよくあって、
「マーク・ラファロ 胸毛」というのもありました。
何度も「苦学列車」が上がってくるのもなんででしょう。
そんなにたくさんの人が間違っている?それともいつも同じ人?
『苦役列車』(2012)やっちゅうねん。
『23年の沈黙』(2010)とか『101日』(2010)のような、
あまりブログでも取り上げる人がいないと思われる未公開作品は
断続的に検索する人がいらっしゃるようです。
最近とみに多いのは「クエスチョン 実話」。
やはり未公開の『クエスチョン』(2011)が実話かどうか気になる人が多いようで。
ウケたのは「一度女骨抜きされた男」(←ブランクなしで続けて)。
なんか女に騙されたとか、ツライことでもあったんでしょうかね。
これでヒットするブログページは『理想の女(ひと)』(2004)かと。
その他、こんなキーワードで(しかも長いし)検索した人がいてはるのかとワロたのが、
「犬神家の一族 波立つ水面から突き出た足」。
気持ちはよ~くわかりますが、何が知りたかったんでしょうか。
これはもちろん「佐清(スケキヨ!)」で。
と、なかなか毎日楽しいです。
座布団を進呈したくなるような検索キーワードが出現したら、
また書くことにします。