きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

ゆで豚と玉葱の卵とじ・・・朝餉

2015-02-22 | 朝ごはん・昼ごはん

まだ残ってた「ゆで豚の醤油漬け」を、適当にほぐし
玉葱や出汁と煮て、とろとろに卵とじして御飯にかけた

雨降りの暗くて寒い朝、熱々で美味しかった



◆ゆで豚の醤油漬け
◆玉葱
◆出汁
◆醤油漬けのたれ
◆きび砂糖・醤油
◆テーブルコショウ

 ・ふつふつと煮て

◆卵

 ・とろとろにとじる

熱いうちに、熱い御飯にのっけて食べる



◆セロリ・塩
◆紅葉おろし・青ねぎ・ポン酢(鱈ちりの残りもん)

 ・セロリに軽く塩をあて(はっぱも)、ちょっとおく
 ・食べる時に、紅葉おろし・ポン酢を和える

◆ほうれん草と天麩羅のおつゆ

 ・小鍋に、割いた煮干しとかつぶしを入れ
 ・薬缶の湯をさして、ストーブの上で出汁をひく

 ・灰汁とりで煮干しなどをすくい
 ・手前味噌を溶いて、ゆでホウレンソウを放ち

 ・この「天麩羅」はどん兵衛の、煮えばなのおつゆにパキッと折って


やるきがなくて、ものすごく怠けた献立だけど、美味しかった(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵黄の醤油漬け・・・炙りあぶらげ

2015-02-22 | 大豆加工食品

あぶらげをカリカリに焼いて、卵黄の醤油漬けにからめて食べる

あきらかに酒肴



◆卵黄
◆白醤油・濃口醤油・蔵の素

 ・冷蔵庫で1日ほど漬ける

◆青ねぎ
◆赤ゆず胡椒(自家製)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆あぶらげ

 ・今回は油ぬきせず、直にフライパン焼きした

 ・弱めの火でジックリ、時どき裏返しながら
 ・ペーパーで、フライパンやあぶらげの油を処理しながら

 ・カリカリになったら火を強め、サッと表面を焼き固める
 ・ペーパーに包んで、油っけを吸わせる

 ・千切りする



この夜はほかに.........................................







キムチに、干し柿くるみチーズに、きんぴらサラダの黒ゴマがけにと
保存食や常備菜に助けてもらった、なんとかなった夜




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰊の塩焼き

2015-02-22 | 焼きもの

塩をして半日ほどおく

今回はフライパン焼きした


アタシは嫌いなんだけど、オットが白子を入れたままでって言うから
鱗を処理したあと、頭を落として白子の横の「内臓」だけを引き抜く

そのあと、すこし強めに塩をあて、半日ほど冷蔵庫で休ませてから
少量の油を熱したフライパンで、じっくりと焼いた..............

レモンと醤油を添えて


残りの1尾は、お腹を空にして強めの塩をあて、丸1日冷蔵する


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする