きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

鮭玉べんとう・納豆めだま丼

2018-08-17 | お弁当箱

                   


雨はあがったけど、今朝の最低気温はなんと!「13℃」

寒いっ



・・・今日だけ出勤日の巻・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆鮭玉べんとう

 ・ごはん

 ・冷凍してあった生鮭を、醤油と酒をかけ解凍しながら漬ける(一晩)
 ・ノンオイルでフライパン焼き(蓋をして)
 ・焼けたら皮をはずし解す
 ・塩で味をととのえる

 ・卵・きび砂糖・うすくち醤油の炒り卵

 ・「玉屋のしゅうまい揚げ」を焼いたの

 ・胡瓜とラディッシュの甘塩もみ(ギュッと絞る)

 ・塩昆布

 ・永谷園のお吸い物


「玉屋のしゅうまい揚げ」、ひさしぶりに食べたけどやっぱり美味しいな

死ぬほどみたCM(※これ)や、街の宣伝スピーカー?からしつこく流れていたので耳にタコ

でも食べことはあんまりない、こ~いうのを買わない母だったから......
だけど味に記憶があるのは、たぶんお弁当に時たま入っていた気がする

さつま揚げを甘辛く煮つけたとき、気まぐれでカレー粉をふってみたら
あれ?懐かしい味がする、っていつだったか思った、この味だったんだ




・・・てぬき朝餉・・・


◆ごはん・なっと(たれ少々)・半熟めだま焼き・ベーコン
◆みつばのおつゆ
◆もずく酢(汁を半分捨て、出汁・千鳥酢を足す、みじん胡瓜)



あ~なんか疲れた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする